過去ログ倉庫
445425☆ああ 2024/05/12 09:44 (Safari)
>>445421
なんでボクシングやねんw
445424☆ああ 2024/05/12 09:41 (iOS17.4.1)
>>445416
武藤とか当たり前のように守備してたしクロスをクリアされたと思ったら前線の選手だったよな
うちの場合そんなシーン全然見ない
445423☆ああ 2024/05/12 09:41 (iOS17.4.1)
小菊「これだけ上手い良い選手が走ったらどうなるか!勝つんよ!」
とか調子ええ時のバクステで正論言っときながら、
全然最近走らんねんけど。だから弱いんじゃね?
何故上手い選手が走ったら強いと豪語しときながら
走りをやめてパスオンリーにしたん?
神戸見てみろあんだけ代表レベルで上手さ保証されたチームがアホみたいなバルサ化辞めて走るようなったら2年連続くそ強いやんけ
ガンバ見てみろパスばっかで勝ち点くれてたチームが走ること始めたら強なったやんけ
川崎見てみろパスばっかで低迷してるだろ
445422☆ああ 2024/05/12 09:39 (iOS17.4.1)
>>445368
それは加藤がまだいたから一概にも言えないよ
445421☆ああ 2024/05/12 09:37 (iOS16.7.7)
ボクサーの内山と山中の対談見たけど、二人とも低迷時期が長かったらしい。偉大なチャンピオンになるのは、その分低迷もする事も必要と言う意見にめっちゃ共感した。セレッソも偉大なチャンピオンになる為に低迷期があってよい。その時期を耐えれるかどうかでサポの価値も決まるんじゃないかな
445420☆ああ 2024/05/12 09:37 (iOS17.4.1)
>>445256
マジで言ってんのか⁈
445419☆ああ 2024/05/12 09:36 (iOS17.4.1)
433で言ったら
あのシティでもアーセナルでも相手の守備人数整ってない時は優先的に早く攻める
特にパスのチームだろと思われがちなシティはハーランドとか前の選手がスペースあればガンガン裏に走って行く。
マリノスでもそうだよ早く攻める時は早く攻め切るんだよ。
川崎が何故パスだけであれだけ強かったというと、左サイドはいつでも単騎で奥までえぐれる選手が居た(三苫なんて特にチート)
右サイドはIHとか全体が30mチームとして前の方までポジション押し上げてくるまでキープ出来る家長が居たから。
今のセレッソは黙って442ブロックしてカウンターしてる方が強い。元々名の知れた選手を取る資金力あるクラブじゃないと無理よ。
J2から成り上がりできた選手で433は出来ないよ。
445418☆ああ 2024/05/12 09:32 (iOS15.6.1)
町田戦は堅守速攻の4-4-2で行ってほしいなー
ハンビン
奥田西尾鳥海舩木
田中 奥埜
クルークス ルーカス
レオ 上門
清水ハブナー阪田香川柴山北野ブエノ(渡邊)
445417☆ああ 2024/05/12 09:28 (iOS17.4.1)
開幕前にあんだけ切り替え重視で走るキャンプ動画見せられて、いざシーズンはじまったら…
守備時はみんな切り替えて走るのに
攻撃時は誰も切り替えて走らない
何のための切り替え重視やねん
今のJで省エネなんか知らんけど走らんとパスだけで勝てるほど甘ないぞ。
悔しいけどポヤトスはそれに気づいてパスばっかで降格しかけてたチームを走ることで今優勝争いしてるもんな。
小菊は最初走るサッカーで4位とか良い位置行ってたのにパスばっかになって9位とか上位には通用しないサッカーでお粗末過ぎ。
445416☆ああ 2024/05/12 09:28 (iOS17.4)
神戸は30オーバーの選手があれだけ走って守備して
カウンター攻撃も参加する
若手のお手本になってるから若手もサボらない
交代で出てきた選手がしっかり機能する
力の差を感じた
445415☆ああ 2024/05/12 09:27 (iOS17.4.1)
ピンクコーン大阪を名乗り出してから激弱やね
445414☆ああ 2024/05/12 09:27 (K)
ワンボランチ限界やな。。
あてる選手居なさすぎてバック陣が全く余裕もってボール持ててない。
だから田中駿汰もいつも不利な状況でパスもらうはめになる。言うて駿汰捌きがスペシャルに上手くもないし、受けたら必ず前向いてくれるわけでもないし。
結果レオが受けにおりてきてるし。4123をメイン戦術でやっていくには毎熊、ノボリいないともう無理。
ウイングも為田には適正無さすぎるし。
442でシンプルにみんなで守ってサイドから攻撃。怪我人が多い今こそシンプルなサッカーを示してあげない。
445413☆ああ 2024/05/12 09:26 (iOS17.4.1)
>>445412
ショルツはともかく中谷って移籍金0なんやろ?夏には無理でもシーズンオフに上手く獲得出来る選手いないかね。
445412☆ああ 2024/05/12 09:23 (iOS17.4.1)
DFリーダー的なCBの選手早急に獲得して欲しいわ
ショルツとか中谷とかはうちの資金的に無理だろうけどヨニッチレベルの選手が欲しいわ。
正直ブエノ獲得した時にCBは補強しないんか?って思ったわ。
445411☆ああ 2024/05/12 09:21 (iOS17.4.1)
>>445408
対戦相手ってどこもスピーディーで攻撃に爽快感があるんよ。裏空いてたらここぞとばかりに選手が全力疾走で走り込んでくる。結果シュート下手でも。
こんなんチームの実力あろうがなかろうがサッカーとしてやって当然の物。
セレッソは相手の裏スペースがら空きでも背後から飛び出して行かず何故かわざと攻撃遅らせる。
当たり前やけどその間にブロック組まれる。
ブロック組まれた状態になってから攻撃するけど
ブロックを針に糸を通すパスやクロスで崩すなんてサッカーのエリートしか無理
↩TOPに戻る