過去ログ倉庫
446063☆あお 2024/05/14 20:59 (iOS17.3.1)
>>446053
何なら取っても使わんやんけ小菊笑
そんなマネジメントするのに都合よく選手来てくれるわけないやろ。
どう見ても選手の人数の問題じゃないわ
446062☆セレマツ 2024/05/14 20:57 (K)
>>446055
山中がFC東京戦で接触プレーがあって
その2週間後ぐらいに検査したら
左眼窩底骨折と左鼻骨骨折やったのが1番笑ったわ
FC東京戦の後、普通に試合でてから違和感あって
検査ってなんやねん
しかもその後足首も違和感あるって検査したら
アキレス腱断裂してたし
これは山中がおかしいんか?w
446061☆ああ 2024/05/14 20:56 (iOS17.4.1)
>>446057
右SBの西尾も大概地獄だけどな
446060☆あお 2024/05/14 20:55 (iOS17.3.1)
>>446044
疲労が溜まると選手はミスが増えるし質が落ちるんだよ
機械とかゲームの選手じゃないんやから…
446059☆ああ 2024/05/14 20:54 (iOS17.4.1)
>>446053
去年、戦力があっても偏った起用でことごとくベンチ外にしてシーズン途中に移籍されたら怖くてサブの選手なんか獲れないわ。
446058☆あお 2024/05/14 20:54 (iOS17.3.1)
>>446053
いや奥田あれだけやれてるのにいらんやろ
フナキも元々はサイドバック計算やのに
サイドバックに何人取るきだよ
固定せずに上手く回すなら充分な人数やわ
446057☆ああ 2024/05/14 20:53 (iOS17.4)
舩木の左SBは地獄
奥田に左SBお願いして、右SBは西尾で凌ぐ選択を
小菊が神戸戦で思いつかなかった、もしくは決断できなかったセンスの無さ、根性の無さ、経験の無さ
446056☆ああ 2024/05/14 20:52 (K)
>>446053
奥田ですらやっと出番回ってきて、舩木ハブナーはSBも出来る。3バックにもできる。マネジメントとしてね。
登里と毎熊が怪我したという結果に基づいてSB取っておくべきだったという主張は明らかに結果論。
446055☆ああ 2024/05/14 20:51 (iOS17.4.1)
うちってなんで脳震盪のジンヒョンを続けさせたメディカルをまだ雇ってるんですかね
シーズン中の怪我人もキャンプ中の怪我人も多いし怪我組の復帰は遅いし復帰した選手がすぐに行方不明になったりするし
普通になんで変えないのか疑問でしかない
446054☆ああ 2024/05/14 20:47 (iOS17.4.1)
>>446049
普通にスタメン平均年齢30越えとかやばいな
446053☆ああ 2024/05/14 20:47 (iOS16.3)
>>446050
監督のマネジメント不足っていうのは結果論。
フロントはサイドバックを取るべきだった。
別に矛盾したことは言ってない
446052☆ああ 2024/05/14 20:43 (iOS17.4.1)
>>446048
タテマエとしては全ての優勝を狙うだけど、去年からINよりOUTが多く選手層が厚いとは言えないのは皆んなわかってるのだから、ホンネのところ本気でリーグ狙うならカップ戦は敗退覚悟で主力温存も一つの作戦だけどな。
隣をJ3相手に負けたとか馬鹿にしてるが、ターンオーバーしないでリーグ戦で負けてたら本末転倒。
446051☆ああ■ ■ 2024/05/14 20:41 (iOS17.4)
まだ優勝諦めてない人いいね👍
俺はまだ諦めてないよ!
446050☆ああ 2024/05/14 20:40 (K)
>>446041
結果論と言いつつ、責めるならSBを取っておくべきだった。という大矛盾。
446049☆セレマツ 2024/05/14 20:39 (K)
スタメン平均年齢30才超えてるのセレッソだけなんよね
↩TOPに戻る