過去ログ倉庫
448117☆めろ 2024/05/15 23:11 (iOS17.4.1)
男性
サッカーが採点競技なら小菊さんがやりたいサッカーを続ければ続ければ良いが、どんな形でも相手よりもたくさんゴールした方が勝ちなのがサッカーなので、それに対しての対策や工夫があまり見えないのが残念です。
小菊さんにはヘッドコーチに勇退してもらい、フラットな目で選手を評価・起用できるそして何よりも勝負にこだわる監督を招聘して欲しい。
448116☆ああ■ ■ 2024/05/15 23:10 (iOS17.4.1)
>>448102
もう悠長に優勝なんて考えずに現実見るべき、福岡広島に勝てるわけないし普通に残留争いやわ
448115☆セレマツ 2024/05/15 23:09 (K)
普通に考えたら
町田福岡広島相手に最低でも勝ち点6取らないと
解任やけどな
448114☆ああ 2024/05/15 23:08 (K)
ホリエモンに買ってもらおう!!
448113☆ああ 2024/05/15 23:07 (iOS17.4.1)
>>448102
このままなら降格あるよ?
今シーズンは3枠やろ。
448112☆得点力 2024/05/15 23:07 (iOS15.8.2)
付け焼き刃では優勝は無理と言うことでしょう
黄金期を迎えるために踏ん張ろうという事
怪我人がいっぱいいるし下降期だけど上昇期もやって来る
降格することはないと思うから優勝と言う夢から醒めたら次の目標は黄金期への種まきだと思う
そのためにはアカデミーにも単なる成績を求めるより怪我人のところにはめられるように同じやり方で戦って欲しいと思う
448111☆セレマツ 2024/05/15 23:06 (K)
>>448106
なんならPKでしか得点できてない
448110☆セレマツ 2024/05/15 23:06 (K)
町田も攻撃大したこと無かったけど
守備陣崩壊しすぎだわ
単純に個の能力が低い
448109☆ああ 2024/05/15 23:06 (iOS17.4.1)
>>448105
仕方ないってその時点で優勝できる監督ではない
目標がどこかわからないが
448108☆ああ 2024/05/15 23:04 (iOS17.4.1)
>>448100
そもそもの進む道を間違えてるし4年もやってる監督だから方向性があってたとしても進歩してないってこと
448107☆ああ 2024/05/15 23:03 (iOS17.4.1)
>>448099
してたやん。ジョルディと西尾。
448106☆ああ 2024/05/15 23:03 (iOS17.4.1)
クソPK取ってもらってんのに勝てないのは草
448105☆ああ 2024/05/15 23:02 (Chrome)
相手が死に物狂いで来るダービーと1位と2位との連戦と考えると3連敗は仕方ない部分もある。
ただその前の3戦で未勝利が痛すぎた。
さすがに福岡戦と広島戦でも未勝利となると監督交代も考えた方が良さそう。
448104☆ああ 2024/05/15 23:02 (iOS17.4.1)
ジンヒョン→安定
奥田→急成長(少なくとも毎熊の代役にはなってる)
西尾→さすが世代別代表
鳥海→危機察知能力低い
舩木→ポジショニング悪い。パスセンス◎
奥野→居てほしいところに居てくれる
駿太→ポジショニングは◎。1つ1つが軽い。キヨみたいなパスセンスは最低限欲しい
柴山→シュート欲しい
為田→空気
上門→空気。そこでボール収めれな話なりません。
ルーカス→さすがの安定感。欠けたら終わり。
ジョルディ→今日はMVP。ハングリー精神◎
キヨ→さすがのセンス(香川とセットで観たい)
山田→サイドは無理。バイタルでボール持って前向いた時はセンス◎
レオ→ウイングがサイドでボール持った時に我慢出来ずに寄ってくる癖やめよう。クロス入れられへん。
競り合いのポジショニング悪すぎる(落下地点入れてない、先にボール関係なく身体ぶつけてるから主審によってはファール)
次節で全然修正出来てないねん。
為田は前の試合も消えてた。
448103☆ああ 2024/05/15 23:02 (iOS17.4.1)
>>448102
もう諦めとる
↩TOPに戻る