過去ログ倉庫
448087☆ああ 2024/05/15 22:48 (K)
>>448083
セレッソの敗北よりも自説の正当性が証明された方が勝ってウキウキと。そういうこと書くからアンチが出てくるんだよ。
448086☆セレマツ 2024/05/15 22:48 (K)
>>448084
ガバマツってなんや
ガバガバの待ちながらのDFか??
448085☆ああ 2024/05/15 22:47 (iOS17.2.1)
>>448079
ウイングで違いを作れる三笘家長、ポストプレーとフィニッシュの鬼ダミアンがいたからね。川崎も相変わらずビルドアップはそれなりにしとるが、前が弱いから決めきれずにカウンター喰らって失点しまくり。
448084☆ああ 2024/05/15 22:47 (iOS17.4.1)
またガバマツ暴れ始めるのか
もうええわ
448083☆セレマツ 2024/05/15 22:46 (K)
>>448070
当たり前やで
私が言ってたことが証明されてるんやから
448082☆ああ 2024/05/15 22:45 (iOS17.4.1)
広島、マリノスに未消化分で抜かれると考えると10位やん
福岡に負けたら残留争いも見えてくるやん
448081☆ああ 2024/05/15 22:45 (iOS17.4.1)
>>448078
全く現実的でなくて草
448080☆まさ 2024/05/15 22:45 (SHG05)
男性
水曜日のダウンタウンにセレッソレオ・セアラしか点取らん説称えよう
448079☆ああ 2024/05/15 22:44 (K)
強かった時の川崎はパワフルな選手多かったからなあ
ボール保持ができるけどボール保持に逃げるチームではなかった
448078☆得点力 2024/05/15 22:43 (iOS15.8.2)
このサッカーは付け焼き刃だしシーズン終わりまで続けたら良いと思う
ただし下部のアカデミーも同じスタイルでサッカーして来年はアカデミーから引き上げて5位ぐらいを目指し再来年に優勝を目指すのが現実的
去年の終盤を見て出だしだけでも楽しませてくれたことが奇跡でしょう
448077☆高米 2024/05/15 22:43 (K)
>>448071
大久保はしたけどな
448076☆ああ 2024/05/15 22:42 (iOS17.4.1)
>>448071
キヨと乾はともかく
プロ生活スタートした2人は現役生活最後のイベントは主催でありたいな
448075☆ああ 2024/05/15 22:42 (iOS17.3.1)
今年のJリーグでポゼッションを標榜してパスサッカーしてるチーム、もしかしなくても全部下位に沈んでない?
448074☆ああ 2024/05/15 22:41 (K)
セレッソというクラブに長くいる=勝ち方を知らないってことやからな
2017年、尹さんがフィジカルの優れた選手を使いこなして2冠したけど、また逆戻り
448073☆ああ 2024/05/15 22:41 (iOS17.3.1)
ユースは風間が来て2年連続降格で崩壊
関西2部で高体連のBチームとリーグ戦
トップチームは言うまでもなく
時代に逆行したパスサッカーはやく辞めろ、気付け
↩TOPに戻る