過去ログ倉庫
448305☆おお 2024/05/16 08:40 (SC-52A)
山田と藤尾にあんなに差があるとは…
448304☆ああ 2024/05/16 08:39 (iOS17.4.1)
>>448301
まぁその何様が書き込みすらしなくなったらいよいよ終わりだってことだけどね。良い時は持ち上げ倒したかと思えば悪くなった途端批判の嵐。娯楽ってそんなもんじゃないの?
448303☆ああ 2024/05/16 08:32 (K)
>>448300
完全同意!
448302☆ああ 2024/05/16 08:31 (iOS16.7.7)
開幕の時と比べて柔軟性が問題なんよね。多分言われた事しかしない様になってるんちゃうかな。あるいは柔軟性を持つ戦い方を禁止されているのかも知れん。分からんけど
448301☆セレッソファン 2024/05/16 08:30 (iOS17.4.1)
ここに文句を書いている諸君、恥ずかしいと思わないのか。普通に君たちは何様だ笑
よく考えてみてね、いい大人が笑
448300☆セレッソファン 2024/05/16 08:27 (iOS17.4.1)
小菊監督の退任の有無は置いておいて、少なくともここでごっちゃごっちゃべちゃくちゃ文句をゆってる君たちよりは選手、戦術について知り尽くしている。
勝った時はいい気になって負けた時は退任がどうたらこうたらゆってる純粋なあなたたちが情けない。
448299☆ああ■ ■ 2024/05/16 08:18 (iOS17.4.1)
小菊は頑固なので柔軟に対応することができない
448298☆ああ 2024/05/16 08:10 (iOS17.5)
柏戦以降、リーグ戦のチーム得点=レオのゴール数やぞ…
この内容で悲観せえへんってどんだけやねん
昨日山田はオフサイドになったが、確かに最近はレオ以外にオフサイドにかかるような選手は見当たらんからなぁ
絶対間違ってるよ
448297☆ああ 2024/05/16 08:09 (K)
監督解任ブースト
小菊監督だけの責任とは思わないが、
流れを変える”何か“をしないと
ホンマに連敗街道をまっしぐらだろう。
残念だが、監督解任ブーストに期待して
選手の奮起を促すしか方法はないと思う。
448296☆ああ■ ■ 2024/05/16 08:02 (iOS17.4.1)
レオってダイレクトで合わせることは上手いけど、足元にボールが入ったとき下向くからシュートワンテンポ遅れてDFにブロックされること多いよな
448295☆ああ■ ■ 2024/05/16 07:58 (iOS17.4.1)
>>448257
名古屋に負けた時も内容は悲観することなかったけど今6戦勝ちなし8位転落よ
448294☆ああ 2024/05/16 07:44 (iOS16.7.7)
開幕の頃はプレスがうまくいかない時や、中盤で数的不利になる時は柔軟に選手判断で上手くポジションチェンジしたり、全体を少し下げて使い分けを使ったり出来てた。相手がこうきたら皆で同じ絵を描いてこうするみたいのがあったけど、選手達の積極的な主体性が失われてる印象受ける。小菊さんもう少しチームマネジメントのやり方変えた方がいいんじゃないかな
448293☆ああ 2024/05/16 07:37 (iOS15.6.1)
為田と上門は空気。気持ちも伝わらん。
舩木はCBとして貢献は素晴らしいがSBは、、、
奥田の安定感とジョルディの攻守に躍動する姿勢(気持ち)が良かった
ブエノ清武レオのホットラインに可能性を感じれたのは収穫やったかな
448292☆ああ 2024/05/16 07:36 (iOS17.4.1)
>>448257
悲観することない言ってるけど負けたらなにもない
多分負の連鎖に陥って勝てない時期続くと思うよ
448291☆あべ 2024/05/16 07:36 (iOS17.4.1)
>>448278
じゃあ今の奥埜のプレーで褒めれるところをどうぞ
↩TOPに戻る