過去ログ倉庫
448521☆ああ 2024/05/17 11:38 (iOS17.4.1)
>>448513
4-4-2回帰論って分析的な視点があったんだ。
去年、一昨年と逆転負け、後半の失点ぐせ、中央蹂躙されて手も足も出ない。
こう言った課題があったのに、そこには触れずにJリーグが強度のあるサッカーが勝てるようになってるからハイプレスなら強度あるし4-4-2にしようって言う意見ばっかだったから、てっきり今の調子いいチームの模倣や尹サッカーに戻せば上に行けるって言う「現在」の上位チームや過去の「良かった時」しか見てないのかと思ったよ。
前線の選手層が上がってるとか、うまく行った時期があるからとかそういう希望的観測じゃなかったんだね?
448520☆高米 2024/05/17 11:36 (K)
そんなに予算規模が大きくないチームが優勝するには予想外の活躍をする若手か低年棒選手がいないとキツい
柴山や北野や上門辺りがブレイクして5点ぐらいとってたら今も1.2位おれるわな
4-3-3の戦術はある程度上手く構築できてて、今シーズンほぼほぼ毎試合点取れてるのはすごいと思うけど、ブレイクしてる選手がいないのが痛い
448519☆ああ 2024/05/17 11:28 (iOS17.5)
男性
>>448516
優勝が目標でそれに対して結果が出てないのに、優勝と言う前提を外してじゃあどーすれば良いのかってそれは詭弁が使う典型的な論点ずらし。
だって何が正解なんてわからないから。
それが解るなら素人が監督して勝てる。
事実として連敗してて改善の兆しが見えないのが前提である、そして時間を掛けても選手の質と監督の質だよねって結論は絶対に変わらない。
目標を「優勝」から外すべきで、お前らの議論は前提条件を全無視してただ否定派とか批判派とかレッテル貼りしたいだけの人達。
俺らが言える事はフロントが動くか、監督や選手が掌返しさせて見ろって願うだけ。
448518☆ああ 2024/05/17 11:18 (K)
>>448515
433で結果出すのは、最低浦和規模の予算が必要って、どこからその数値が出たの?
具体的に何円と言わずに浦和規模という時点で怪しすぎる断定。浦和の予算規模自体に年変動があるのにな。
448517☆ああ 2024/05/17 11:11 (K)
あともう一つ。この掲示板の442論者は気づいてないだろうけどさ。町田戦でのセレッソは433と442を併用してたからな。
448516☆ああ■ 2024/05/17 11:06 (iOS17.4.1)
>>448515
長々と書いて頂きましたが、よく分かりません。
448515☆ああ 2024/05/17 10:42 (iOS17.5)
男性
単純に4-3-3は個の質が圧倒的に必要。
シティやバルサ、監督で言えばペップは持て囃されてるが掛けてる金もとんでもない。
まずGKに躊躇なく100億使えて、圧倒的な個の両WGと繋げるCBとロドリやブスケツクラスのアンカーがいる。
Jリーグの予算規模で圧倒的に勝てようにするには最低浦和規模の予算が必要。
ウチは予算の範囲内で集められる良い選手を集めてるがそれが「優勝」出来るかと言えば?
川崎が良い例で海外で活躍出来る代表レベルが半分チームにいて時間掛けて圧倒的になる。
このレベルの選手で時間掛けても圧倒的になれるかと言えば厳しいとしか。
実際マリノスもACL以外は落ち目だしね。
つまり、どうすればとか優勝した事ないのに解答がある筈なくて、唯一完璧な回答は予算がないのと予算なりの選手しかいない中では時間掛けても優勝確率は低いと言う事。世界ではよっぽど優秀な監督シャビアロンソクラスが引き入れば100年以上掛けての初優勝も狙えるかもって感じかな。
448514☆サッカーの神様 2024/05/17 09:58 (iOS17.4.1)
男性
ふぅ
>>448495
負け犬🐕の遠吠えやな。
負けたら弱いって認めなあかんわ。
442なら勝てると思ってるあたりがあかん。
アマチュア違うんやから負けたら終わり。勝ったら強いちがうかな?
448513☆ああ 2024/05/17 09:55 (K)
>>448503
逆張り論者って現在しか見てないのよ。現在の逆を主張するのに、過去の分析は必要ないからな。そして、その時の首位チームを参考にしがち。世界のトレンドとか大層なこと言ってて、2チームしか見てない。
448512☆ああ 2024/05/17 09:37 (iOS17.4.1)
去年ヨニッチの劣化が見えてたし
年俸、助っ人枠がかかることを考えたら
契約延長しない所までは理解できる。
ただ、ヨニッチを退団させるなら
全盛期の彼くらい威圧感あるDF欲しかったよね。
全盛期のヨニッチは敵から見たら居るだけで嫌やったはず。大迫勇也・鈴木優磨のDF版
448511☆ああ 2024/05/17 09:21 (iOS17.4.1)
>>448504
だからそれを言ってるんじゃない?
町田さんやウチの尹の時は市場価値で言えば
そこまで優れた選手が多数居てなかったけど
下の人の書いてる通りに特徴ある選手が多かった。
あとこうしてみると熱量ある選手が多いかったのも特徴かな。今のウチなんて皆淡白で特徴薄いからな。
尹時代の水沼、陸、健勇、ソウザ、蛍、福満、ちょっと前やけど瀬古ちゃんのオラオラとか坂元みたいな負けん気とかこの辺の熱くエネルギッシュな選手が今こそ必要だわ。
448510☆ああ 2024/05/17 09:12 (iOS17.4.1)
>>448507
更に私物化する人物やぞ?わら
しかも公衆の面前で頭悪いことばっかしよるしセレッソのイメージダウンとか下手したら企業が頭下げる羽目になるくらいの炎上くらいそうだわ
448509☆とと 2024/05/17 09:12 (K)
優勝を狙えるメンバーはおるからそれを小菊さんがしっかり使いこなして欲しいな
448508☆ああ 2024/05/17 09:06 (iOS17.4.1)
容姿だけで選ばれてる訳ではないと思いますけど。。
バズりたいならセレッソ以外を選択されてるでしょうし。。
今はなりふり構わず発信して1人でも多くの人に知ってもらう事で正解だと思います。
ここ最近試合に魅力がない分、奮起して下さってると思います。
448507☆ああ 2024/05/17 09:05 (iOS17.4.1)
>>448494
もういっその事ぽみに任せたら?とは思う
あの子も公式起用されたがってるし
↩TOPに戻る