過去ログ倉庫
448506☆あら 2024/05/17 09:00 (K)
俺は町田戦は選手の気の緩みを突かれた試合やと思ってる。ハードワークももちろん大事。それでもセレッソの守備の距離感は本当にきれいやった。それでも一人抜かれたりするとやっぱり崩れる。一昔前は何でも跳ね返すヨニッチが居たのがデカかったけど西尾・鳥海・進藤・舩木の奮起に期待。守備が安定したら更に攻撃に比重置けるよ
448505☆ああ 2024/05/17 08:41 (K)
>>448494
楽しく観戦してる様子を発信して、それを見た人がサッカー観戦楽しそうと感じて観戦に訪れる。発信内容が不快に思う人もいるだろうけど、色々な情報発信も彼女たちの仕事だからね。一人でも若い世代のサポーターを増やすためには発信は大切かと。私はアウェイまで参戦してる姿見ると頑張ってるなと思いますよ。
448504☆ああ 2024/05/17 08:38 (iOS17.5)
>>448500
卵が先か鶏が先かと同じ。
今の433は個性を相殺してるからそう感じるだけ。
述べてる選手は尹時代の選手が大半だけど、役割が明確でシンプルだから選手も理解し易くチカラを発揮できたからな。
逆に曜一朗みたいな感覚でプレーする天才タイプは合わないのよ。
黒田ゼルビアのサッカーを観て尹時代を思い描いてるセレッソサポも多いと思いんじゃないかな。
448503☆ああ 2024/05/17 08:38 (iOS17.4.1)
>>448495
去年442で行き詰まって今にいたる事を完全に忘れてますね
448502☆ああ 2024/05/17 08:26 (iOS17.5)
>>448495
442信者は去年一昨年の失敗の記憶消して美化してもうてるやん
442が手詰まりになって小菊さんが試行錯誤して今に至るわけやん
まだ進化の過程で完成してるわけじゃないからプロの考えた戦術を信じて応援するだけ
448501☆ああ 2024/05/17 08:16 (iOS17.4)
最近他チームのロッカーの様子とか出てくるけどウチがダントツでぬるい
448500☆ああ 2024/05/17 07:16 (iOS17.4.1)
上門 山田 筆頭にウチの選手は技術面で
言い風に言えば万能的に何でも出来る
悪く言えば個性がない
そう、J1では万能は平凡と同義語。厳しいよ。
万能の先にとがるものがないと。
ミドル持ってようが打たな決まらな持ってないも同じ
水沼なら圧倒的なクロス
高木はドリブルで突進してくる
松田陸はゲームメイク力とクロス
加藤は周り活かす、難しいボールだけは決める
坂元は推進力のあるドリブル、切り返し
藤田は適切的確なフィードでパス捌き
原川はヌルっと攻撃参加してくるIQ
ソウザならミドルシュート
蛍ならライナー性のサイドチェンジ
瀬古は刈り取るスライディングとロングパス
ヨニッチはサイドに追いやって絶対潰し勝つ
山村は謎の推進力とキープ力
健勇は賢くないけど技術と熱さで無双したな。
強い時はこれらの選手の能力を上手くシステムの中にはめ込んでた。
今はみんな通用する個の能力なさ過ぎてパスパスパスパス。助っ人くらいや武器持ってんの。
小菊さんがやりたいサッカーって433か。
パス上手いの前提に他に武器ないとそりゃしんどいな。柴は光る個はあって出せてるのに精度荒いし。
為田は怪我おなってから仕掛けれんなってるし。
おっくんも相変わらず走るけど加齢でするどい飛び出しやここぞの戻りみたいなのは減ってきたし。
マイクは代表と海外意識しすぎてからおかしいし。
ノボリも結局ボランチの位置に入ってパス出してるだけやし。
西尾の刺すパスは今は下手なりに伸び代あるけど。
町田なんてこれだけはJ1でも負けへんて武器持った選手集まってて総合技術は劣るんやろが、武器と武器をチェーンで繋ぎ合わせた戦術➕全員が当たり前のこととしてハードワークしてるからそら強いよなぁ
448499☆ああ 2024/05/17 06:47 (iOS17.4.1)
女性
>>448494
わかる、スタジアムでもピッチ内とか関係者のエントランスとかで訳分からん動画とってるの見てすごく不快。個人的には神聖な場所やと思ってるんで
448498☆ああ 2024/05/17 06:43 (iOS16.7.7)
セレッソの場合、助っ人陣は強烈な個なんだけど、日本人選手はいい選手が多いけどそれほど個が飛び抜けた選手は居ないので、コンビプレーでの崩しをもっと向上させないと。すればもう少し余裕を持ったサッカーができると思う
448497☆ああ 2024/05/17 06:30 (iOS17.5)
442の戦術論なんて素人が語ってもたかが知れてるし442にしてもいずれ対策はされる。
万能なシステムなんて無いわけで、しょせんは水掛け論。
それよりも山田のウイング、上門のアンカー、神戸戦では途中から柴山がボランチやってるのをみておかしいと思わない方が問題。
今のサッカーは選手の適性を無視してシステムに無理矢理はめ込んでるだけよ。
小菊も怪我人が増え過ぎてパニック状態になってるようにみえる。
448496☆ああ 2024/05/17 05:36 (iOS17.4.1)
>>448495
442でのビルドアップは後ろに重たくなって前に進まんようになる為、可変してたんですよ
448495☆ああ 2024/05/17 04:40 (K)
>>448487
フォーメーションて言い換えればチームの規律というか戦い方の指針が変わるから単に数字ってのはあり得ないな。
たとえば442やとボランチ2枚要るだけでもCBが近くに預けどころ一枚増えてかなり楽になるし。SBの選手達も基本外に張ってられるからサイド攻撃しやすい。守備面もコンパクトに全員で距離感保ちやすくて帰陣しやすくて、ラインもあげやすい。
要は戦い方をシンプルにして皆でしっかり守ってしっかりサイドを強みに攻撃できるのがセレッソでの442やな。
ガンバ戦なんか特に442でサイドから崩してシンプルにクロスあげてたら余裕やったのになと思う。
448494☆ああ 2024/05/17 01:54 (iOS17.4.1)
男性
今年のセレッソガールなんか違うよな…
動画あげてバズるために遊んでるだけやし、可愛くもないし、私的にセレッソを使うな!
448493☆ああ■ 2024/05/17 01:16 (iOS17.4.1)
>>448489
小菊に聞いたら
448492☆ああ 2024/05/17 01:14 (iOS17.4.1)
>>448491
その点は荒木、植中とか上手いよね攻撃に厚みを出せる選手
↩TOPに戻る