過去ログ倉庫
450451☆ああ 2024/05/20 09:46 (iOS16.7.7)
DFもあるけど、前目、中盤の選手ももっと危機感持って欲しいね。為田、田中、上門、ブエノ、クルークス、シンジ、柴山、山田あたりは先発・途中に関わらずシーズン3〜5点、もしくはアシスト取ってくれないとモノ足らない。ルーカス・カピ・キヨはアシスト5点くらいがノルマ。
返信超いいね順📈超勢い

450450☆ああ   2024/05/20 09:15 (iOS17.4.1)
>>450439
試合を観返して全く同じことを思いました。
西尾舩木は身長低くないからある程度までなら戦えるけど、上背とパワーのあるFW(パトリック、オセフン、大迫、ウェリントンetc.)に弱すぎる。特に西尾は目測とジャンプ力に課題があると思います。
ここで跳ね返せるレベルのCBがいないと優勝を目指すには厳しいと強く感じます
返信超いいね順📈超勢い

450449☆得点力 2024/05/20 08:32 (iOS15.8.2)
CBが相手FWに勝てる時の状況はCBがボールに真正面から対峙出来ている時が圧倒的に多い
その例としてGKがフィードとした時にCFに競り勝つのが代表的例
クロスボールの場合CBとCFのボールに対峙する角度が同じのため町田戦のデューク選手のように背丈の勝る選手に上から被せられて負けるのだ
同じ角度からボールを見れる場合は小さいCBには競り勝てる可能性は高くないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

450448☆ああ 2024/05/20 08:17 (K)
U18は2年連続降格、風間氏は南葛の監督就任で
評価ガタ落ちなので、有望な人材が集まりそうに
ないから、しばらくトップ昇格は期待出来ないと
思った方が良いだろう。
隣のアカデミー出身でトップ昇格が出来なかった
奥田のような逸材を補強した方が賢明だと思うね。
そもそもクラブを二分割するメリットがあったのか。
自分はまた統合を検討すべき時期ではないだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

450447☆ああ 2024/05/20 08:12 (K)
レディース
昨日はレディースのホーム最終戦。試合は負けたけど、脇阪キャプテンの挨拶にこちらも涙
返信超いいね順📈超勢い

450446☆ああ 2024/05/20 08:06 (iOS17.5)
セレマツも指摘してたと思うけど、セレッソには前線の選手は空中戦で強くないから、そんな相手と練習で対峙してもDF陣は対策にもならんわな。
高さだけ、と言っていいぐらいのパト、ウェルトンに勝てないからダメ出しするのは違うと思う。

ジャスティンはまだまだ課題が多いけど、ポテンシャル、若さで伸び代があるから高くないなら完全で買い取って育てながら使うのもありだと思う。
外国人枠を使わずに戦力になる外国人選手は貴重だよ。
ジンヒョンの実績もあるし、今後の育成は日本人だけに限定するものではないからな。
返信超いいね順📈超勢い

450445☆ああ 2024/05/20 07:38 (K)
>>450439
ユース出身だからと持ち上げられないと書いておいて、望むのはユースからの台頭?移籍ではなく?
返信超いいね順📈超勢い

450444☆ああ 2024/05/20 07:29 (iOS17.4.1)
男性
坂元とキヨと西尾が会ってるけど、あれはどこ?
沖縄?
返信超いいね順📈超勢い

450443☆ああ 2024/05/20 07:13 (iOS17.4.1)
なんかウイング縦突破できる人欲しいなとか言っている方いるけどそれなら阪田育てればいいやんて思うねんな。
返信超いいね順📈超勢い

450442☆ああ 2024/05/20 06:58 (iOS16.7.7)
セレッソの強みは戦術理解度の高さから、相手を見ながら試合中に自在に変えて皆で同じ絵を描ける所だと思う。でもそれに頼らずやり方を固定して質をあげようとしたんやろうな。一歩一歩強くなってる感じ
返信超いいね順📈超勢い

450441☆ああ 2024/05/20 06:18 (iOS16.7.7)
確かに長身選手へのクロス対応は苦手にしてるよね。ザヘディにはDF陣完勝してたけど、人が変わってウェリントンには負けて決定的なの打たれていた。多分監督に言われて死ぬものぐるいでザヘディをマークして、人が変わってホッとした隙が生まれたんとちゃうかな
返信超いいね順📈超勢い

450440☆ああ 2024/05/20 03:38 (iOS17.4.1)
>>450436
笑って書いてあるから何かおもしろいコメントをしてらっしゃるのだろうけど私は笑いのセンスが欠けているようだ
何がおもしろいのかさっぱりわからん
返信超いいね順📈超勢い

450439☆得点力 2024/05/20 02:50 (iOS15.8.2)
舩木選手、西尾選手がレギュラーだとチームは苦しいかなと思う
パトリック選手他の長身外国人選手のヘディングに全く対応出来ていない
名古屋、町田と勝ち点6落とした事実は重い
福岡戦だって早く先取点と追加点取れたから良かったものの
終盤までスコアレスで行ってたらと思うとジンヒョン選手の好セーブに救われたヘディングシュートはゾッとする
ユース出身だからと舩木選手と西尾を持ち上げる気にはならない
ユースから新戦力の台頭を望みたい
返信超いいね順📈超勢い

450438☆得点力 2024/05/20 02:37 (iOS15.8.2)
外国人を使えるだけ使っているのはセレッソ大阪自体の弱体化にならないか
1トップシステムが大橋選手の加入や藤尾選手の復帰を阻んたように
好き嫌いはあるがクルピさんは無い懐具合に応じて若手を抜擢して幾多の若手を日本代表までにした
今のセレッソ大阪では攻撃的なポジションは全て外国人こんなチームに有望選手な日本人選手は来ないだろう
当然他のチームからも選手が入らない
アカデミーにも有望な選手が入らないと思うのだが
返信超いいね順📈超勢い

450437☆あお 2024/05/20 02:32 (iOS17.3.1)
広島戦でスタメンは流石に早いかもやけど
右はマイクが完全に復帰したらマイクかな
別に奥田が悪いとかじゃなく良い時のマイクはやっぱりJでは頭ひとつ抜けてるし。
ただ奥田も勿体ないから左で計算できるようになれば大きいな。
ノボリが長期離脱やしフナキは正直サイドバックだと微妙すぎる。
左なら確実にポジション取れると思う
ノボリ帰ってきたらそれはそれで上手く使い分けできるかもやし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る