過去ログ倉庫
461042☆得点力 2024/06/17 00:43 (iOS15.8.2)
日本のような高温多湿の国ではプレスをかけて押し込めるなんて戦術は無理だと思う
追いかけ回すのではなくボールを保持した結果として押し込める形になるというのが理想でしょう
絶頂期の川崎さんがその例
セレッソ大阪がプレスし続けて相手を押し込むやり方はこの6月で異常な暑さである日本では現実的ではない
だからポゼッションを高める力をつける必要はあると思う
理想は相手を疲れさせて自分達は余裕を持って勝つ
そのためにサイドに仕掛けられる選手は何人いても良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

461041☆ああ 2024/06/17 00:39 (iOS17.5.1)
>>461038
いや、それでもビルドアップが全くなくなったわけではない
そもそも欧州代表に選ばれる選手は欧州トップリーグのクラブで出てる選手ばかりで、クラブでもビルドアップはしてるからな
日本代表レベルを引き合いに出すから代表でビルドアップを仕込むのが無理だと勘違いしてるだけ

指揮してるのもポイチとは比較にならん欧州の名将やコーチだから、それだけビルドアップへの対策、スカウティングが浸透してる
返信超いいね順📈超勢い

461040☆ああ 2024/06/17 00:36 (iOS16.7.8)
>>461024
ホンマや。江原FCでKリーグ2位やな。ここはクラブ規模が小さいクラブやったはず。ユンさん、指導も進化したんかな。
返信超いいね順📈超勢い

461039☆ああ 2024/06/17 00:31 (iOS17.5.1)
>>461038

うーん
返信超いいね順📈超勢い

461038☆セレマツ 2024/06/17 00:11 (Android)
>>461037
そもそも年に数回しか集まらない代表で
ビルドアップ仕込むなんて無理に等しいから
セットプレーや堅守速攻が増えるのは当たり前なんよね
毎熊も代表選ばれて2年間で8試合しか出てない
それで1年間に50試合するようなクラブチーム並の
ビルドアップ仕込むのは普通に考えて無理やわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る