過去ログ倉庫
462425☆ああ 2024/06/23 14:01 (Android)
>>462409
ホンマにそう思ってるんやったらちょっとアレやで
462424☆あお 2024/06/23 14:01 (iOS17.5.1)
補強はあるやんな流石に
ディフェンスは絶対1枚は必要やろ
マイク抜けたし今の鳥海とかでは心許ないし厳しすぎる
462423☆ああ 2024/06/23 13:55 (Android)
>>462422 自分やチームに対して厳しいコメントする選手や監督ってそんなことないよ!次も頑張ろう!応援する!ってなる 小菊監督の根拠のないポジティブさと前向きな感じもうお腹いっぱい
462422☆ああ 2024/06/23 13:52 (iOS17.5)
2年逆転勝ちなしやのに追いついたのが成長とか言ってる時点でもう限界見えてると思う。
絶対優勝できるわけない、もう期待もしてない。
462421☆ああ 2024/06/23 13:46 (iOS17.5.1)
>>462415
同意
元々進藤も3バックの一角で実績積んだ選手やしね
462420☆セレマツ 2024/06/23 13:39 (Android)
>>462407
昨年終盤8試合で1得点しか上げれてないチームが
人数かけてブロック守備してどうやって点取るねん
今季はハイラインで押し上げて
相手陣内でのプレーを多くする反動で
守備に人数かけれないのはしゃーない部分もある
結果個の守備能力が低いから守れてない事実が浮き彫り
なったわけで、これは単純に選手補強で改善するしかない
守れていたのも人数かけて守って部分が大きい
鳥海なんか能力の低さ露呈してる
462419☆ああ 2024/06/23 13:38 (iOS17.5.1)
男性
>>462400
そもそもりょうがいなければシュートチャンスにも
なってなかったかも
山田、上門だとあんな場面すら無いからな
462418☆セレマツ 2024/06/23 13:33 (Android)
上門って降りてきて気の利いたプレーするとか
高い位置で捌くってプレーは全くできず
良い状態でボール受けた時じゃないと
シュート打てないって選手なんよな
サイズ無いけど典型的なボックスストライカー
462417☆ああ 2024/06/23 13:32 (iOS17.5)
ロティーナに頭下げて戻ってきてもらおうよ。守備も攻撃も中途半端な今のサッカー続けても何もいいことないでしょ。
462416☆ああ 2024/06/23 13:32 (Android)
ブエノに使う金でウェリントンとかマルセロヒアン取れたよなーとつくづく思う
462415☆ああ 2024/06/23 13:30 (iOS17.5)
進藤が戻ってきたら舩木のフィードも使えるようになる3バックの方がいいんじゃない。
462414☆ああ 2024/06/23 13:24 (Android)
ジャーメインはサイズあるけど本来裏抜けタイプというか、ジャーメインの役割を上門や北野が頑張らないとダメなのよな これシステムとか関係ない
462413☆ああ 2024/06/23 13:24 (iOS17.5.1)
男性
森島社長、前半線の戦いについてコメントが聞きたい。去年の後半、連敗無得点の中で続投を指名した結果がこの成績。下位のチームにも勝てない、引き分けが精一杯の監督をどう思いますか❓
462412☆ああ 2024/06/23 13:21 (iOS17.5.1)
>>462409
それやるメリットがない
462411☆ああ 2024/06/23 13:12 (iOS16.7.8)
去年9位やから今年は5位以内くらいが目標としては妥当。いきなりガンと上に行くのもいいけど、少しずつ積み上げていく方が持続すると思う。ユンさんは今Kリーグでブレーク中やから当分日本復帰は無いやろな。
↩TOPに戻る