過去ログ倉庫
470087☆ああ■ 2024/07/15 00:40 (iOS17.5.1)
ブエノを宇佐美みたいに使って、レオをベンチとかもありやけどあちらの監督さんみたいな戦術観とか持ち合わせてないから無理か
470086☆ああ 2024/07/15 00:36 (iOS17.5.1)
小菊の全員守備みたいな考えは危険やなぁ
シティはハーランド前プレはさせるけどプレスバックはさせないとか
スペインとかは3トップは守備に戻るけど
ダニオルモは前残りしててカウンターの起点になるし
ブエノには守備そこまで求めず攻撃全振りでもいい気がする。故にセレッソはカウンターに転じる時の起点、人数がなさすぎて跳ね返しては相手に二次3次攻撃させてるし。
正直日本の全員守備の型にハマらせる必要はないと思うんですがね。
470085☆得点力 2024/07/15 00:36 (iOS15.8.2)
ブエノ選手は守備しないと割り切るしかない
2トップの一角に置くと怖いけど
守備もしてくれると思って下り目に置くと穴を作って却ってみんなの負担になる
1トップと思ったらいいと思う
幸いレオセアラ選手は守備も貢献するから
レオセアラ選手を上門選手と思って見る方が楽かな
470084☆ああ 2024/07/15 00:31 (iOS17.5)
>>470069
渡邉カップ戦出たら結果出してるやろ。
リーグ戦のプレイ時間合計70分ぐらいで何がわかるねん。ましてやこの70分て守備固めも含まれるわけで。知らんのにイメージだけで意見するのやめとけよカス
470083☆ああ 2024/07/15 00:29 (iOS17.5)
分けた後の選手たちに誇り持ってるって何?
30周年でもうすでにカップ戦2つ敗退して、リーグでも優勝できない位置にいる選手たち誇りに思ってるんや、もう辞めろよ。小菊のインタビューって周りによく思われたいようなテンプレばっかでほんま腹立つわ
470082☆ああ 2024/07/15 00:28 (iOS17.5.1)
>>470076
1人少ない方がいい試合するっていう逆転の発想
470081☆ああ 2024/07/15 00:28 (iOS17.5)
>>470076
まず10人しかおらんやん。
西尾のとこ普通に進藤で良いし。
左もノボリ。そろそろ帰ってきそうやし2人とも
470080☆ああ 2024/07/15 00:26 (iOS17.5.1)
>>470076
奥田くんは??
470079☆ああ 2024/07/15 00:26 (iOS17.5)
>>470076
奥埜要らんて。
アンカー田中のブエノ、平野の1ー2でいい
470078☆ああ 2024/07/15 00:25 (iOS17.5)
>>470077
聖域化 草
神格化やな多分
470077☆ああ 2024/07/15 00:24 (iOS17.5)
>>470071
何も悪くないで、奥埜が今年のパフォーマンスで聖域化されてんのはほんまにおかしいよ
470076☆ああ 2024/07/15 00:20 (iOS17.5.1)
これでお願いします
(西尾が帰ってから)
カピ レオ ルー
奥埜(ブエノ)
駿太 平野
舩木 鳥海 西尾
ジンヒョン
470075☆むん 2024/07/15 00:18 (iOS17.5.1)
柴山は間でパス受けて前向くのホンマ上手いのにその他の判断とクオリティが低すぎる
最後の謎の左への持ち替え然り
上門は裏抜け狙うのはわかるけど駆け引きが少なすぎるし当たり弱いからヨーイドンで勝てない
ファーストディフェンスだけでスタメン入り出来てるとしか思えない
西尾の縦パス差し込む意識は素晴らしいけどそこにこだわりすぎて何回かピンチ招いてたのは反省してほしい
470074☆ああ■ 2024/07/15 00:17 (iOS17.5.1)
守備守備て毎試合失点しとるやないかーい
ジンヒョンが神ってくれていたから1失点ですんだレベルでもうボロボロよ
ゴール取り消されてなかったら負けていたし
470073☆ああ 2024/07/15 00:15 (iOS17.5)
いくら外国人枠じゃないとはいえ、提携国の選手はもう補強しなくていいよ。
↩TOPに戻る