過去ログ倉庫
474544☆ああ■ 2024/08/05 12:38 (iOS17.6)
>>474543
方向性の話をしてるのに、勝手に具体的な話にしてるのはあなただし、何もクラブに要求してません、ただの個人の考えです。
キツくなっていくのは事実だし、分からないなら頑張って考えてね
474543☆ああ 2024/08/05 12:28 (Android)
>>474542
じゃあ具体的にアカデミーにどれくらい投資して、どれくらい大きくなれと主張してるわけ?「キツくなっていくだろうね」というお気持ちだけ主張して、セレッソクラブに無理な要求をするのは関係者全員を不幸にするだけ。
474542☆ああ■ 2024/08/05 12:11 (iOS17.6)
>>474541
そもそも1000人丸々抱える必要ないだろ
少子化で育成をアウトソーシングしてたらキツくなってくだろうね
474541☆ああ 2024/08/05 11:25 (Android)
>>474539
どれくらい?
ちなみに昔の子供が多かった時代すら、40人学級に担任が1人いた。つまり直接指導者だけで一学年25人のコーチが必要。そして、そいつらが練習するサッカーコートは何面必要だ?そんな広大な設備をどこに用意する?更にセレクションされた1000人を集めるには、最低倍の応募は欲しいが、どうやって集める?そのリクルートスタッフは?
と、これくらいにしておこうか。投資だけでどうにかなると思ったら大間違いだ。投資は事業の一要素に過ぎないからな。大阪で集約してこれをやるのは破綻する。日本全国で育成された選手候補をセレクションする方がどう考えても合理的、
474540☆ああ■ 2024/08/05 10:49 (Android)
ジンヒョンに憧れ目標にして
大学で頑張った明大上林君を
しっかり戦力に育ててほしい。
アカデミー出身のGK同士で
競争させる為に一森を戻すのも
有りだと思っているけどね。
474539☆ああ■ 2024/08/05 10:01 (iOS17.6)
>>474537
1000人に1人ってまあまあ確率高い。
設備もマンパワーもないっていうけど、アカデミーに投資すればいい
474538☆ああ■ 2024/08/05 09:23 (Android)
中島、西川らをJ1の主力に育てる
のは、個人的には、”個人の成長が
チームの成長につながる信念“で
まずは個別指導から着手したらしい
磐田の横内監督がイチオシですが
残留すれば磐田が手放さないですね。
474537☆ああ 2024/08/05 09:17 (Android)
>>474526
中島がどうかはこの際置いておく。俺自身は復帰組だが、そこも置いておく。だけど根本的に今のセレッソの順位的にユース育成型クラブは不可能だということは念頭に置いた方がよい。
中学で活躍する選手がプロでも活躍するとは限らんし、その逆もある。j1で中位以上のチームにスタメンを張れる選手、要するに1000人に1人レベルの才能ある選手をユースから供給し続けられると考えない方がよい。それを継続的に実現しようとしたら膨大な中学生を獲得し続けることになるし、それを維持する設備もマンパワーもない。そしてそんな不可能事案をサポがクラブに要求し続けると、クラブスタッフが疲弊し、誰も幸せにならん。
474536☆ああ 2024/08/05 09:05 (Android)
>>474533
セレサポが荒らし通報する内容じゃないけど、鳥栖サポが見たら一発通報だし、イエロー不可避の内容だな。
474535☆ああ■ 2024/08/05 08:38 (iOS17.6)
>>474533
黒字出してるけど、まだ債務超過は解消してません
474534☆ああ 2024/08/05 08:36 (Android)
2週間前に悔しい負けを観たのに、早く水曜日にならないかと意味もなくワクワクしてる自分、頼むからワクワクさせてくれ?
474533☆セレマツ 2024/08/05 07:22 (Android)
鳥栖は上位争いしてる時に、
成績が良いと選手の年俸が払えなくなるって理由から
ユンさん解雇するようなクラブなのに、
Cygamesの社長が佐賀出身でスポンサーになったことで
調子に乗って身の丈に合わない運営してたんよね
Cygamesが撤退してからも、社長がふるさと納税ってことで
佐賀市に7億円も寄付しくれたおかげで
債務超過解消できてライセンス取り消しは免れてきたけど
とっくに経営破綻してるんやろね
474532☆ああ 2024/08/05 06:42 (iOS16.3)
横山くんやっぱりね。めっちゃいい選手だったもんな。
もうちょい上位カテゴリーにいけた気もするが。
しかし鳥栖は流出が止まらないな。
474531☆ああ 2024/08/05 03:27 (Android)
男性
>>474521
今の選手起用見たら小菊だったら干される可能性がありますね。
町田での活躍がオリンピック出場にも繋がった藤尾。
セレッソにいたら果たしてでれたかどうか。
↩TOPに戻る