過去ログ倉庫
491343☆高米 2024/10/07 09:26 (Android)
>>491338
ドタキャンされたって話の出処全く無いんよなこれ
仮に事実だとしてもドタキャンされるような確度の低い段階で話進めてるのも問題
491342☆ああ 2024/10/07 09:20 (Android)
男性
>>491341
去り際も何と言うか名将ですよね
491341☆ああ 2024/10/07 09:14 (iOS18.0.1)
何か足りないとなったとき、新しいことを始めるときには新しい人が始めるべきって退任するオリックス中嶋監督も言ってはるわ
491340☆ああ 2024/10/07 09:13 (Android)
>>491338
ドタキャンされたってソースってあるん?
491339☆ああ 2024/10/07 09:06 (Chrome)
今の3-4-2-1を継続するなら欠かせなくなったWBの為田と阪田。
舞洲でのトレマ等でSBで試してて、あの時は「なんでそこで使うねん、アホか?」と思ってたけど、
今となってはそれが存分に生かさせてるのかもね。
純SBの登里、ニコ、奥田も今は出場機会が無く悔しいかもだけど絶対に必要になる時が来るから、
腐らず頑張ってほしい!
491338☆ああ 2024/10/07 08:33 (iOS17.6.1)
>>491329
ロティーナの後任が決まってたのにドタキャンされたから、若手の育成にも定評あるってことで引退してるクルピに頭下げてお願いしたんだよ。
ちなみにホンマやったらその年にクラブの育成アドバイザーとしてブラジルからセレッソで仕事する予定だったんだよ。
あたかもメインでクルピにしたみたいに思われてるのが不憫やわ
もっと言えばロティーナ後任にドタキャンされた後に真っ先に小菊に声かけてるからね。
491337☆あら 2024/10/07 08:24 (Android)
話題に乗り遅れたけど鹿島って長期政権を変なプライドからできてへんからずっとこのままタイトルとは無縁のチームになりそうやね。セレッソも鹿狩りしてくれ
491336☆ああ 2024/10/07 08:15 (iOS17.4)
得失点0で7位なのお得感すごい
491335☆ああ 2024/10/07 03:01 (iOS16.4)
加藤睦月に出ていかれたのが、意外とダメージでかい
491334☆ああ 2024/10/07 03:00 (iOS16.4)
>>491329
梶野さん、徳真や松田陸にも嫌われて出ていかれてるやん。
491333☆ああ 2024/10/07 02:33 (iOS17.6.1)
男性
ポポの解任は多分メンバー固定が原因でないかな
試合に出れない選手が移籍したいとか、レンタルされた選手が完全移籍を希望したりとかの問題があるんじゃないかな
491332☆ああ 2024/10/07 02:28 (iOS17.6.1)
男性
>>491331
ロティーナの時に無闇に飛び込まない守備が始まって、そのまま続いてる気がします。
スライディングでタックルとかしなくなりました。
491331☆ああ 2024/10/07 02:00 (Android)
>>491318
ほんま綺麗すぎますよね
そんな指示があるのか文化なのか疑問
491330☆wall 2024/10/07 00:39 (Safari)
浦和戦
中2日の強行日程。セレッソは、前節と同じシステム、同じメンバーで臨みました。
しかし試合が始まると、試合開始からセレッソがポゼッションし、攻守の切り替えも早く、浦和に攻撃をさせませんでした。
前半17分、フェルナンデス選手の蹴った左CKを、逆サイドに入ってきた為田選手がしっかりサイドキックで合わせてゴール。1-0。
その後もセレッソがポゼッションして前半を終了します。
後半はスケジュール的なインターヴァルの違いが出て、浦和がポゼッションしてセレッソが守り、64分にツーシャドーをカピシャーバ選手、
上門選手に交代。更に76分にレオセアラ選手を下げて山ア選手を投入。89分には両ウィングバックを鳥海選手、奥田選手に代えて
結局このまま1-0で逃げ切りました。
久々の連勝です。
先ずは前線から距離感がよくプレスがよくかかっていました。セットプレーからの得点が続いていますが、一人一人のゴールへの意識、
前に出て闘う意識が強くなって良くなったと思います。守備時には5バックになって、両サイドを抑えている事が、中央での守備を助けています。
細かいミスが多かった事、後半防戦一方になった所は、コンディションの問題が大きいですが、そう言う条件でももっと敵陣でプレーできる事は必要で、
結局パスの速度や精度、連携の緻密さがもっと必要だと思います。もう一つ気になったのはジンヒョン選手の低いキックがこの数試合多く、
あまり上手くいっていない事でしょうか。上を通さないと危険なコースに蹴っています。
ゴールになった為田選手は素晴らしいゴールでした。代表でもウチの多くの選手も、あのボレーを足の甲で合わせて脚を振りに行って失敗します。
ほぼ100%失敗しても止めないのは可笑しいですね。為田選手の様にサイドで合わせれば、ボレーですから脚を振る必要はなく、振るとかえって精度を
落としています。
因みにグッドモーニングと言う東日本の番組がありますが、日曜日の朝だけ朝日放送で放映する事になり、早速為田選手のゴールがスーパーゴールとして
紹介されていました。どんどん他の選手も、シュートは迷わず撃って欲しいですね!
代表ウィークで間が空きますから、しっかり休養して次の磐田戦の準備をして欲しいですね。
↩TOPに戻る