過去ログ倉庫
498925☆ああ 2024/12/04 23:59 (iOS18.1.1)
>>498917
セレッソの選手一人ひとりの個人データだけを見たらそんなに悪くないだよな。
なんでチームとして噛み合わないのだろう?
498924☆ああ 2024/12/04 23:52 (Android)
男性
>>498916
ホント、今年ほどスタジアム生観戦であくびが出たり、ついついスマホいじったりした事ないわっ。
ワクワクじゃなく、ウトウトしてた(-ω-)Zzz..
498923☆あぁ 2024/12/04 23:27 (Android)
>>498915
果報は寝て待て
全ては仙台次第
498922☆ああ 2024/12/04 23:27 (iOS18.1.1)
というか柿谷に戻ってきてほしいと思ってる人もリーグ優勝を目指す上で目玉補強になれるとは思ってないよね。
498921☆ああ 2024/12/04 22:57 (Android)
男性
>>498881
横から失礼。
もちろん、今はどうかわからないけど、
若いころクルピに干されて徳島行って、美濃部さんと出会い成長してセレッソ復帰。
そんな挫折エピソードも相まって、実力人気兼ね備えるJリーグを代表するスター選手になったのに、その4年後にはまた、ルヴァンカップ決勝で、冗談かもしれないが、「優勝の瞬間を丸とベンチで迎えるとは思ってなかった。来期はバーゼルと契約しよかな」とか、自分のプレーやテクニックが反映されないロティーナの戦術に異議を申し立てたり、やっぱり自分が主役じゃないと、
ちょこちょこ不貞腐れ癖が出るのかなと思ってしまう。
二度あることは三度あるからね。
498920☆ああ 2024/12/04 22:46 (iOS17.7)
>>498919
国立ならなー
498919☆他サポ 2024/12/04 22:42 (iOS17.6.1)
最終節やぞ
もっと来いや💢
498918☆ああ 2024/12/04 22:00 (iOS17.6.1)
俺素人だから戦術やなんなりを語りたくないが
鹿島戦ボールが生きて敵が追っかけてんのにセレッソはプレー止めた奴いたろ、ジンヒョン慌てて蹴り出したシーン、今季セレッソみて時間停止物かてくらいビタってとまんのなんやねん
小菊監督が作り出したセレッソの集大成がこれやで
498917☆ああ 2024/12/04 21:55 (iOS17.7)
やっぱりマリノスのブラジリアントリオとの決定的な差は両WGが点取れるかどうかだよな、推進力はあっても点が取れなきな意味無い
498916☆ああ 2024/12/04 21:49 (iOS18.1.1)
とりあえず小菊政権は両ウイングが全く怖くなかった。
カピシャーバはドリブルで抜くだけでその後ゴール方向に向かうわけでもなく、怖さはない。
ルーカスもセットプレーで数字出したけど、流れの中では無駄なミスが多く怖さに欠ける。
また、レオが個人として得点能力はあったが、不器用なのとMFが守備に重き置きすぎて中々前線でサポートこず厚みのある攻撃は出来ない。
監督がウイングに意味をもたらしてくれるのと
MFを高めの位置でプレーさせてくれるだけでだいぶチームが変わりそう。
498915☆ああ 2024/12/04 21:49 (iOS17.6)
元彦は帰還して13番背負うやろな
498914☆ああ 2024/12/04 21:44 (iOS18.1.1)
>>498912
無理ですね笑
もうスルーします
板汚しすみませんでした
498913☆ああ 2024/12/04 21:42 (iOS18.1.1)
嘉人の時はFWの層が薄かったから出場機会もあったけど仮に柿谷が復帰しても今の層ならどうなる?
嘉人は加入直後の加藤、豊川、山田が競争相手
498912☆ああ 2024/12/04 21:41 (iOS16.3)
>>498911
こういうのは文面でやりとりするとよくないんよな。
仲裁者がいない限り合意点や和解点がないので。
電話番号降格して飲みに行ったらいい。
多分、お互い会ったらいい奴だったってなってるよ。
大体そう。
498911☆ああ 2024/12/04 21:38 (iOS18.1.1)
>>498909
同意
めっちゃしょうもない
↩TOPに戻る