過去ログ倉庫
510364☆ああ 2025/01/13 10:21 (iOS18.1.1)
小菊の変なスタメン固定が不協和音に繋がってる気がするな
結果を残せてない選手が当たり前にスタメンかベンチ入りでしたもんね
510362☆高米 2025/01/13 10:08 (Android)
進藤畠中西尾船木とスタメン張れるメンバーが4人いるし、非常時は田中回せるからCBは補強なしやろな
即戦力補強したら西尾か船木が出れんくなるのは問題やろし
半ば紅白戦要員でJ2かJ3から若手CB連れてくるのはありやと思うけどな
510361☆ああ 2025/01/13 10:02 (iOS18.2.1)
>>510354
非常時は田中を回すのでは?
ここではアンカー出場の契約縛りが当たり前みたいに言うてたけど、本人は否定したからな
紅白戦は進藤、畠中と舩木、西尾だが離脱すると足りないから他所から若手レンタルとかはあるかも
結局、外国人CB探してるのは飛ばしやったんやろな
510360☆ああ 2025/01/13 09:57 (Safari)
ノーゴールの選手に今の年棒は無理やろ。フォワードで。
年棒を半分くらいにしたらいいけど。プライドがあるやろ。
シュートを打たない選手、ゴール前でパスをする選手。
サッカーは厳しい競争に勝たないと給料は下がるやろ。
柿谷曜一朗。
510359☆ああ 2025/01/13 09:32 (iOS18.1.1)
>>510355
まさに小菊時代パート2
510358☆ああ 2025/01/13 09:27 (Android)
>>510354
ここではCBは問題ないみたいな感じなんだけど、やっぱ質も量も足りないよね?
もしパパスがポステコ並みにハイラインだったら失点がエグいことになりそう、、
510356☆◆QkRJTXcpFI 2025/01/13 08:42 (iOS18.2.1)
男性
クラブのレジェンドを軽く見るな!
モリシ→シンジ8番の系譜が大事なんや。ヨウイチロウはコケたけど最後はウチに戻って来て欲しい。面倒見たるわ。
目先の勝ちだけやないクラブの誇りが100年後に輝く。ジジイになったモリシやシンジがスタンドから見守るクラブを想像するとサポとして胸熱になる。
510355☆ああ 2025/01/13 08:37 (iOS18.1.1)
ここまで来たらこっちも腹括るから助っ人だけじゃなくて、若手も積極的に使ってほしいわ
これで外人スリートップとかすると、今季編成の意味がよくわからんくなる
510354☆桜魂 2025/01/13 08:28 (iOS18.1.1)
結局CBの補強はないのかな、、
去年みたいに進藤いなくなったら終わる
510353☆ああ■ 2025/01/13 07:28 (iOS18.1.1)
>>510334
なに言ってるん?w w
510352☆ああ 2025/01/13 07:25 (iOS18.2.1)
>>510350
イマイチわからない解釈やね
30人も登録選手がいれば全員出れる訳もなく、出場機会が減ってもセレッソの為にサブでもチームを支える、って考えがチームの大前提では
活躍したい思いが熱い物とするなら、出すべきところと自重するところを誤るから不協和音に繋がるのよ
選手のメンタルが同じ方向性に向いていなかった、という言葉を理解しないと
小菊はやたらと矢印、矢印と強調していたけど選手間ではそうでは無かったんやろな
510351☆ああ 2025/01/13 06:46 (iOS16.7.10)
でもそこで既存選手に言いたいのは「じゃ自分ら責任もってやらなあかんぞ」という事。出番を得られたら責任があると思う
510350☆ああ 2025/01/13 06:35 (iOS16.7.10)
逆に言えばそれだけセレッソに対して熱いものを持ってる選手達の裏返しなんやけどね。そういう選手が多いという事。ここで出番を得てここで活躍したい思いの裏返しやから。お金だけもらって適当にやっといたらええわと思ってる選手達ならそうはならないからね
510349☆ああ 2025/01/13 05:52 (iOS16.7.10)
昨シーズンからのチーム内の不協和音も聞こえてくるし、既存選手の不満を抑える為には積極補強も控えざるを得ないし、田中の言う様にチーム内でもバラバラにならない様にしないと。
510348☆☆ああ 2025/01/13 04:49 (Android)
古山の4年時のリーグ戦のゴール数調べてたら古山より決めてる選手が阪南の金本でうちのユース出身の選手だったわ
まだ2年だけど特指ありそうだな
↩TOPに戻る