過去ログ倉庫
511396☆ああ 2025/01/19 23:46 (iOS18.2.1)
アーサーの練習はゲーム形式が多いから選手は楽しそう
去年までは反復練習が多くてゲーム形式は少しの印象だった
で、ゲーム形式が少ないから試すことも少なくてレギュラーとサブがしっかり分けられた結果、閉塞感があった
例えば渡邊や数合わせでクルークスがあちこちポジションやらされたり

大迫がCBやってたのは西尾が外れてたように見えたから代役やろな
やっぱもう1人はCB欲しい
返信超いいね順📈超勢い

511395☆ああ  2025/01/19 23:35 (iOS18.1.1)
>>511391
隣のFC入ってないと
ダービーのチケット今買えんからやろ。
一般まだやし
返信超いいね順📈超勢い

511394☆ああ 2025/01/19 22:43 (iOS16.7.10)
攻撃サッカーに移行するには産みの苦しみがあるよね。どこまで我慢できるかだけど乗り越えて攻撃の鋭さが増した段階で、守備やフィジカルを整備したチームが上位に来ているのでそういうステップを踏めるのが理想かなと思う
返信超いいね順📈超勢い

511393☆ああ 2025/01/19 22:41 (iOS15.6.1)
今日のビルドアップ練習で大迫塁が左CBしててびっくりした!
返信超いいね順📈超勢い

511392☆ああ 2025/01/19 22:36 (iOS16.3)
>>511390

違う世界線はあったかもね。
でいえばたらればやけど、前半戦の柏戦、名古屋戦、札幌戦あたりもキーやったね。そこで勝てれば。
いや圧倒しまくってた東京戦、鹿島戦も勝ち点3だったなら違う起用方とかもあったかも‥。

怪我人やら移籍やらで迷走して不調に陥った後半戦は勿論あかんのやけど、実はめっちゃいいときにも内容で圧倒しながら取りきれてない試合も多い。

結局一つ一つな積み重ねなんやなーとあらためて。
リーグタイトルはその先にある。
返信超いいね順📈超勢い

511391☆ああ 2025/01/19 22:29 (Android)
>>511387
なんでそうなるん?
返信超いいね順📈超勢い

511390☆桜渦 2025/01/19 22:21 (iOS18.1.1)
男性
>>511383
あれからノボリ帰ってきてもブレたままなのが俺は良くなかったと思う
返信超いいね順📈超勢い

511389☆ああ 2025/01/19 22:17 (iOS16.3)
こちら初陣、相手が仕上がってるチームという中でのダービーは正直結構不安はあるね。

パパスの言うように監督のサッカーを体現することを難しく考えてプレーに迷いが出るのはNGだわ。
ロティーナ初期とかそんな感じだった。
返信超いいね順📈超勢い

511388☆ああ 2025/01/19 22:13 (iOS16.3)
曜一朗はアンバサダーかなぁ。
で、シャケが現場スタッフや強化部入りするとかさ。
返信超いいね順📈超勢い

511387☆☆ああ  2025/01/19 22:01 (Android)
>>511367
匂うぞ、隣サポか?
返信超いいね順📈超勢い

511386☆ああ 2025/01/19 21:56 (iOS18.1.1)
戦術のことはまだわからないけど、YouTubeを見ててパパスさんは指導者としてしっかりしてる人だと思う。指導者がブレなければ選手はついてくる
返信超いいね順📈超勢い

511385☆ああ 2025/01/19 21:38 (iOS16.2)
とりあえず今年は残留がマストでパパスは自らの意思を大声で伝えて、規律を大事にする監督だから、長期目線で見てあげて良いのかなって印象。
それに戦力的に他チームに劣っているのは間違いないから、若手を上手く絡ませて成長させつつ、シーズン移行に備えて優勝出来るチームに育ててほしい。
返信超いいね順📈超勢い

511384☆☆ああ 2025/01/19 21:37 (Android)
>>511370
ほんまJ1でもないしな
返信超いいね順📈超勢い

511383☆ああ 2025/01/19 21:22 (iOS18.1.1)
>>511378
あれさえ無ければ色々と分からんかった
良いサッカーしてましたからね
返信超いいね順📈超勢い

511382☆桜渦 2025/01/19 21:06 (iOS18.1.1)
男性
>>511367
向こうのファンクラブ入らんとまだ取れへんよね?確か
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る