過去ログ倉庫
511448☆ああ 2025/01/21 09:38 (iOS18.1.1)
これ今年スタジアムゲストキムタクあるで
返信超いいね順📈超勢い

511447☆@@   2025/01/21 08:51 (iOS16.6.1)
>>511446
神戸町田なんか目指しても羨んでも無いよ。
ロティーナ期のセレッソは、今の広島のような存在だったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

511446☆ああ 2025/01/21 08:25 (iOS18.2.1)
神戸や町田を羨むよりもセレッソは広島のようなチーム作りをお手本にするべきだと思う
的確な補強というよりも見極めや状況判断が的確だから選手も入りたいと思って集まってる気がする

例えばセレッソが注目株の松本泰志をレンタルした時、早々に半年でレンタルバック、その後は主力にまで成長させた
逆に川辺の場合は3年間磐田にレンタルして復帰後は主力、海外移籍まで成長した後、川村の移籍で広島復帰
レンタルに出しても選手をフォロー、レンタル期間や復帰の見極めが優れているから世代交代もスムーズで選手を上手く潤滑できていると思う

今年ボランチ編成は喜田、松本凪、大迫をみればもう少し上手くやらないと
返信超いいね順📈超勢い

511445☆ああ 2025/01/21 07:25 (iOS18.0)
>>511444

広島に行ったら、さらに活躍できそうだし
なによりその広島からオファー貰えたら嬉しいよな。

松本泰志、新井直人みてたら思うけど、梶野は良い素材は仕入れてくれるけど、それを活かせるシェフ(監督)を連れてこない印象。

(グラメ面白かった)
返信超いいね順📈超勢い

511444☆ああ 2025/01/21 06:56 (iOS18.1.1)
広島の雨野裕介強化部長って有能そう
ジャーメイン良、井上潮音、田中聡、菅大輝など
的確で活躍が期待出来そうな選手を獲っている
梶野さんの後釜に誰か良い人材えないかな?
将来的には山ちゃんに期待
返信超いいね順📈超勢い

511443☆@@   2025/01/21 01:54 (iOS16.6.1)
>>511437
浦和に限らず、どこのクラブの選手も大半は監督の期待に応えれるように、従順に努力してるよ。
神戸町田は中高生でも出来るような簡単且つリスクを負わずに失点が少ないサッカーを金で集めた能力高い選手(やってるサッカーに合う適材適所の選手が素人でも分かりやすい)がやってるから、ここ1,2年だけで見ると結果が出てる。(未来は無い。)
セレッソはヤンマーである限り、マネーゲームでは戦えないから、若手育成をして力をつけることを目指しているんじゃないかな?
セレッソ以上に有望な若手が揃ってるクラブなんて中々いないよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る