過去ログ倉庫
511849☆ああ 2025/01/24 22:49 (iOS18.1.1)
しぃばぁ!しぃばぁ!
ァァァァしぃばぁ!
511848☆ああ 2025/01/24 22:40 (iOS17.5.1)
マリノスの練習場にセレッソバスが出入りしてたらしいけど何やろな
511847☆ああ 2025/01/24 22:39 (iOS18.1.1)
アンデルソンロペスって守備してる?
511846☆ああ 2025/01/24 22:30 (iOS18.1.1)
>>511842
本当に不思議だよね。
マリの監督・コーチは、プレスをかける場所やタイミングを毎試合前、事前に相手チームごとに外国籍選手に指示してたのかな?
それか外国籍選手の戦術理解度がずば抜けてるのか。
あるいは、選手間で細かく合図・符牒を決めてて外国籍選手が聞いただけで誰にプレスに行くべきか瞬時に分かるようになってたか。
いずれにせよ、日本人と外国籍選手の融合もマリノスに居た事があるパパスの腕の見せ所なのかもしれないね。
511845☆ああ 2025/01/24 22:28 (iOS18.2.1)
個人的には去年のように外国人を並べるサッカーはみたくないからブエノはサブで効果的に使ってくれれば良い
ようは適材適所
それに今年は中島もいるからな
ってか、シンジがいるうちに中島と一緒にプレーさせればもっと伸びるし、チームもまとまるはずよ
511844☆ああ 2025/01/24 22:28 (iOS17.5.1)
ブエノは練習でも守備は緩い感じやったけど変わらんか、厳しいなー
511843☆ああ 2025/01/24 22:21 (iOS18.2.1)
>>511839
小菊「せやろ?」
511842☆ああ 2025/01/24 22:03 (iOS18.1.1)
>>511840
ハイプレス、前線は外国人のマリノスはどうしてたんやろ?
511841☆ああああ 2025/01/24 21:57 (Android)
>>511840
2本目の前線の方がちゃんと守備もハイプレスもしていました(まだ慣れていないテーも元彦も)
徳島の出来が良くなかったのにキツかったので本人の意識を変えないと難しいと思います
511840☆ああ 2025/01/24 21:52 (iOS18.1.1)
>>511838
ブエノはピッチ内で意思疎通がつかないのがキツそうだね。
プレスかけてほしくて「ブエノ、プレス」って声かけしても、かけて欲しい場所・タイミングでプレスがかからないとか起こってそう。
外国籍選手をメインに据えるとハイプレスが噛み合わないから、ポゼッションか行ってこいサッカーになっちゃうの仕方ないんかな?
511839☆ああ 2025/01/24 21:48 (iOS16.2)
ブエノはなんも変わって無かったね。
今年は明るくなった気がして日本の環境に慣れてようやく本領発揮かと思いきや、このパフォーマンスじゃすぐに使われなくなるよ。
パパスは攻→守の切り替えの速さを重要視してるから、絶対に使えない。
511838☆ああああ 2025/01/24 21:39 (Android)
TMベガルタ仙台
次のTMは現地で見れませんので誰かお願いしますm(_ _)m
まだ戦術が浸透してないかなという印象で時間はかかりそうでした
ブエノに関しては守備とプレスしないのが今のサッカーだと厳しいです
511837☆ああ 2025/01/24 21:25 (iOS18.1.1)
>>511832
すみません
長いから読みません
511836☆ああ 2025/01/24 21:22 (iOS18.1.1)
>>511829
なるほど
そーいう見方もあるんか驚
511835☆あいう 2025/01/24 21:20 (Android)
個人的に
ニコともっくん好きだから
頑張れ!
↩TOPに戻る