過去ログ倉庫
512367☆高米 2025/01/28 23:50 (Android)
しかしなんか今年の登里といい去年の進藤といい層が薄いポジションから長期離脱が出るな
まぁ登里も進藤も元から怪我多いからある程度想定しとけって話ではあるんやが
512366☆ああ 2025/01/28 23:38 (iOS17.5.1)
タイキャンプから宮崎キャンプの流れ辞めようぜ、負担すごそう
512365☆ああ 2025/01/28 23:31 (iOS18.1.1)
恐らくほぼベスメン出してる1本目で1点も取れず負けてるの普通に心配なんだが、
512364☆ああ 2025/01/28 23:27 (iOS18.2.1)
左SBが怪我がちの34歳とトップチームで出場経験の無い19歳の2人しかおらんくて開幕から早速どっちもいないのが確定してるってヤバすぎだろ
512363☆@@■ ■ 2025/01/28 23:15 (iOS16.6.1)
前線と中盤が突っ込んだ背中はスペース出来るから、新監督のチームがどれだけ連動出来るかだな。
後は、ボールをすぐ離す事を指示されてそうだったけど、ノボリも言ってたように、ボールをすぐ離しても爆弾ゲームになるだけだから、相手を引きつける事も臨機応変に対応してほしい!!
512362☆ああ 2025/01/28 23:15 (iOS18.1.1)
しれっと真司がコンディション抜群そうで良かった
512361☆ああ 2025/01/28 23:10 (iOS18.1.1)
チアゴのファジカル凄そう
512360☆ああ 2025/01/28 22:41 (iOS17.5.1)
新櫻前線いくぞ!
512359☆ああ 2025/01/28 22:23 (iOS18.1.1)
新監督でいきなり上手くいくほどJ1は甘くないやろうし前半戦はなんとか中位で耐えて降格の心配は無い状態で折り返してくれたらOK。
カップ戦のどちらかはベスト4ぐらいまでは残ってくれると楽しめるんやが。
512358☆ああ 2025/01/28 22:23 (iOS16.2)
>>512350
Jリーグは世界から見てもかなり拮抗したリーグだし今年のウチはかなり未知数。やってみないと分からないし、順位予想はかなり難しい。
ただ単純な戦力で言ったら、今年の編成は他サポや記者視点でも中〜低評価。
ここの掲示板でも指導日に梶野に不安を述べたサポも多いように、今年は耐える一年になりそう。
512357☆ああ 2025/01/28 22:19 (iOS18.3)
チアゴ体強すぎワロタ
元彦のタックル余裕で耐えてるやん
512356☆ああ 2025/01/28 22:19 (iOS18.0)
颯太元彦のツートップ、左サイドアタッカーにレイヤか。
パーパスパパスわかってるね〜
512355☆ああ 2025/01/28 22:15 (iOS18.1.1)
>>512351
小菊監督とパパス監督じゃビルドアップも別物だろうし、まだ始まって間もないだろ。キャンプで割り切るとかキャンプやってる意味ないやん。
公式YouTube見てないんだろうけど、パパス監督は速く攻めること重視してるよ。方向性が明確だってことはあの香川が明言してる。
パパス体制始動して数週間でそんなん求めてるんだから、どうせ開幕してちょっと勝てなかったら解任とか言い出すんだろ
512354☆ああ 2025/01/28 22:12 (iOS18.2)
>>512350
とりあえず残留
残留が見えてきたら中位
中位が見えてきたら一桁順位
一桁順位が見えてきたらACL
監督も変わり、メンバーの入れ替わりも多かった今年はそんな感じで刻んでいくべき
マジで残留出来たらよし、上半分に食い込めたら御の字くらいだと思うよ
512353☆ああ 2025/01/28 22:11 (iOS18.0)
お、ラフィーは元気にランニングしてるやん
↩TOPに戻る