過去ログ倉庫
513243☆あああ■ 2025/02/10 18:36 (Android)
>>513226
ナンバー12・熱血サッカー宣言か?
中村玉緒で吹いたわ
513242☆得点力 2025/02/10 18:17 (Chrome)
補強は考えているかもしれませんが現有メンバーで行くことを確定している訳だし緊急事態が起きない限り行動に移さないでしょう
この寒い時期に夜間に試合してけがしないかとそちらの方が心配
香川選手じゃないけどJリーグの日程クンこの時期に夜間でダービーなんて試合組むなよ
513241☆ああ 2025/02/10 17:44 (iOS18.3)
>>513237
もしかしたら私の主張の仕方が悪くて伝わってない部分があるのかもしれません
CBを獲得して総人数を増やす事には反対してませんし、それはすべきだと思っています
総人数が他クラブと比べて少ないから増やせというのは違うんじゃないかと思っているだけです
513240☆ああ 2025/02/10 17:32 (iOS18.3)
>>513237
確かに人数が多ければカバー出来ますよ
でも仮に今からボランチを3人獲得して総人数増やしてもCBのカバーは出来ませんよね?
あなたの仰る適正ポジションでの紅白戦を行う為にも必要なのはCBの獲得です
せめてCB経験のある選手を獲得しない事には人数が増えても意味が無いと思いますが
513239☆ああ 2025/02/10 17:19 (iOS18.3)
俺ピタッとした服好きやから毎年Mサイズのユニ買ってたけどミズノ小さすぎるわ。
生地はプーマより良さげで伸びる素材みたいやけど。
ピチピチすぎて伸びて胸のヤンマーロゴ一回りでかなっとる。
嫁に爆笑されてしもた。
勿体無いけどLサイズに買い替えやわ。
513238☆ああ 2025/02/10 17:19 (iOS18.3)
もう一つ付け加えるなら怪我人が多いと練習、紅白戦もままならなくなる
常に適性ポジションじゃない選手と対人練習をしてるチームが強くなると思う?
513237☆ああ 2025/02/10 17:16 (iOS18.3)
>>513236
論点をずらしてるよ
稼働率が悪い、つまり怪我の多い選手が複数人いてるということは30試合を1人ではなく2人、場合によっては3人でカバーすることになる
そうなれば平均人数よりも多く選手を抱えることになって当然だと思う
513236☆ああ 2025/02/10 16:42 (iOS18.3)
>>513235
高卒やユース上がりが1年目から試合に出ることはかなり少ない
選手層としてはそれは省くべきで、そうなると30人前後であり、セレッソは少数精鋭では無いと思う
CBの懸念に関しては同意する
ただ左SBに関してはポジション的に3人目を保持するのはかなり厳しい
大迫、舩木と左SB経験ある選手を控えさせてるから問題点では無いと思う
ただその舩木を含めて4人のCBはかなり問題
増やすべきはCBの数でチームの総人数じゃない
だからチームの人数に問題は無いと発言しただけ
別問題だと思うよそこは
513235☆ああ 2025/02/10 16:19 (iOS18.3)
>>513232
単純に平均人数で納得するものか?
DF陣の進藤、登里の稼働率の悪さや畠中も去年は怪我がち、ニコはJリーグでは高卒ルーキー並みの実績であり、しかも代表との掛け持ち
ヨニッチや毎熊のような鉄人がいれば少数精鋭でも納得はするけど、未知数が多い=リスクが高いと汲み取る必要があるんだよ
513234☆ああ 2025/02/10 16:10 (iOS18.3)
ノボリ開幕に間に合う説
513233☆ああ 2025/02/10 16:08 (iOS17.5.1)
>>513225
学生ならabemaの学生プランが最安値かな〜
513232☆ああ 2025/02/10 16:05 (iOS18.3)
>>513208
高卒ルーキーとかユース上がり抜いたら大体のチームが30人程度よ
誤差は±2ぐらい
今年のセレッソはそれが1人も居らへんから少ない数字になるのは致し方ない気がする
513231☆ああ 2025/02/10 15:48 (Android)
男性
>>513226
中村玉緒は草
ぶりっ子ということは
もしかして、さとう珠緒かな?
513230☆ああ■ 2025/02/10 15:42 (iOS18.3)
>>513229
宇佐美、ウェルトン、半田たね。
513229☆ああ 2025/02/10 15:34 (iOS18.1.1)
開幕戦は、宇佐美欠場との噂も出てる
↩TOPに戻る