過去ログ倉庫
513355☆ああ 2025/02/12 11:29 (iOS18.1.1)
>>513354
コルリの自己満、あのダサいチャントに付き合わされのが苦痛で仕方ない
513354☆ああ■ 2025/02/12 11:05 (iOS18.3)
>>513353
いわゆる自己満かいな
513353☆ああ 2025/02/12 10:09 (iOS18.3.1)
>>513341
あれはコルリの作曲したいって欲からきてるのよ
513352☆ああ 2025/02/12 10:04 (Android)
>>513350
民度とか関係なくて草
513351☆ああ 2025/02/12 09:58 (iOS18.3)
「きつい」の意味合いが違うだけじゃないかな
小菊時代はアスリート的な基礎練習、走る、跳ねる、筋トレが多く映っていてあれでも体力はつく
アーサーの練習は殆どがボールを入れて追う、動かす、受ける、蹴るだから判断に頭も使って心身ともにきついはず
だから今年はボールへのアプローチは違ってくるから注目点だと思う
瞬発力は鍛えてるが持久力があるかはわからないのが不安ではある
513350☆ああ 2025/02/12 09:47 (iOS17.6.1)
>>513335
掲示板なんかに張り付いてるって民度がよくわかるやん
513349☆ああ 2025/02/12 09:29 (iOS18.3)
DAZNの「カズに憧れたサッカー少年からチームの中心選手へ」のショート動画かっこいい取り上げ方。
今年もどこでも奥埜に期待。
513348☆ああ 2025/02/12 09:26 (iOS17.6.1)
普通に負ける気せんねんけど
513347☆あああ 2025/02/12 09:14 (Android)
1番きついのはユンやと思うけどその頃からおるのはジンヒョンだけか…
513346☆ああ■ 2025/02/12 08:30 (iOS18.3)
>>513339
逆に昭雄のキャンプが楽すぎたとか
513345☆ああ 2025/02/12 08:23 (iOS18.1.1)
>>513343
宇佐美がいないと山田康太と坂本が起用されて、前線の守備とかプレー強度はむしろ上がるのよ。
金曜もFW南野トップ下山田とかにされると最終ライン〜ボランチのあたりで追い回されて面倒かも知れない
513344☆ああ 2025/02/12 07:43 (iOS18.3)
ワクワクと不安と緊張🫨
ダービー泥臭くても勝ちたい
513343☆ああ 2025/02/12 05:40 (iOS16.7.10)
>>513336
マジか・・
513342☆ああ 2025/02/12 05:35 (iOS18.1.1)
は?
513341☆ああ 2025/02/12 02:44 (iOS18.2.1)
そもそも個人チャントが全員にある必要は無いし
活躍したら作るっていう他チームのゴール裏団体のスタイルでも良いと思う
プレー見たことない、試合出るかも分からない新加入選手の歌詞凝って覚えにくいクオリティー低いお通夜替え歌チャント量産されるぐらいならシンプルに名前のコールだけでいいわ…
↩TOPに戻る