過去ログ倉庫
515409☆ああ 2025/02/15 21:19 (iOS18.3.1)
>>515408
同じく岡山見てました
セレッソが苦手そうなチームかも
515408☆ああ 2025/02/15 21:16 (iOS16.3)
皆んな神戸浦和、次節やる湘南鹿島、義理チョコで鳥栖やジュビロ見てたと思うが俺は岡山を見てた。
セレッソも攻守ともボールサイドにかなり圧縮くするので、シンプルに大きな展開してくる岡山は要注意やね。
515407☆あか 2025/02/15 21:08 (iOS18.3.1)
てかカルリーニョスフリーやし取らへん?
515406☆ああ 2025/02/15 20:49 (iOS16.7.10)
今日の練習試合でも大量得点は良い傾向だと思う
サブ、ベンチ外だった選手が試合出場を目指して猛アピールしたからこその結果、みんな試合に飢えてそう
去年は下位カテゴリーと練習試合しても大量得点なんてできなかったからね
強い時のセレッソはサブ組にも勢いがあり活性化してる時
いい流れだと思うよ
515405☆ああ 2025/02/15 20:48 (iOS18.2.1)
去年の1試合平均走行距離が113kmでほぼ中位
昨日は124.7kmで去年全チームで1番走ってた鳥栖の平均119kmより5kmも上回ってる
夏場は絶対バテるやろうな
ターンオーバーは必須
前はともかく後ろが層薄すぎて心配や
515404☆ああ 2025/02/15 20:42 (iOS16.7.10)
>>515394
そうやね、だから開幕がプレスの緩い隣、満員のスタジアムで良い練習になったと思う
対策できるのはこちらも同じで金曜ゲームだった分、ホーム開催もあり1日多く湘南対策のトレーニングもできる
開幕戦が湘南ならもっと苦戦したと思うが分析に長けいてると言われるアーサーの得意分野であり、去年セットプレーに難があった湘南相手には新しいセットプレーコーチの本領発揮
今年は開幕カード運に恵まれたからポジティブに考えていこう
515403☆ああ 2025/02/15 19:56 (iOS18.3.1)
ほんまの事言うと勝っても負けても大阪はセレッソだけやねんけど
515402☆ああ 2025/02/15 19:32 (iOS18.1.1)
>>515381
ただみんな見る目ないだけじゃww
515401☆ああ 2025/02/15 19:23 (Android)
>>515375
それが大事
515400☆あああ■ 2025/02/15 19:21 (Android)
>>515397
総合板で品というか評判下げる人いるけど、
どちらが上とか下とか言ってる𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙のなりすまし本当迷惑だよな〜
515399☆ああ 2025/02/15 19:18 (Android)
>>515397
今回の結果やここ数年のダービーの結果を踏まえた上で、まだ俺たちが大阪とか隣が言うんならそれは本物の○○やから。
そこまで隣も○○じゃないやろ。
515398☆ああ 2025/02/15 19:17 (Android)
>>515395
残留目標?
なに言ってんだ
515397☆ああ 2025/02/15 19:14 (Android)
>>515391
もう隣からしたらどちらが強い方の大阪とか言ってる次元じゃないくらい完膚なきまでに今回叩きのめしてくれたから、今回でピンクコーンは終わりにしても良さそうやな。
515396☆あお 2025/02/15 19:12 (iOS17.5.1)
ブエノ頑張ってほしいな
ベンチで悔しいやろうのに味方のゴールで凄く喜んでて良かった。
去年より全然チームに馴染めてる感じ。
実力的には昨日のソウタぐらいやれる選手。
まだまだ期待してる。
515395☆ああ 2025/02/15 19:10 (Android)
勝って兜の緒を締めよじゃないが。冷静に見直してみても、セレッソとガンバでチーム力で点差ほどの差は無いなと思う。勝敗はどちらに転んでもおかしくなかった。ダービー勝利は忘れてあくまで冷静に。今年は残留が目標ということをサポーターも忘れないようにしよう。
↩TOPに戻る