過去ログ倉庫
515334☆ああ 2025/02/15 15:47 (iOS18.3)
>>515333

総得点でウチが上だよ
返信超いいね順📈超勢い

515333☆ああ 2025/02/15 15:42 (Android)
岡山3点取ったら首位か…
京都、がんばれ!
返信超いいね順📈超勢い

515332☆ああ 2025/02/15 15:42 (iOS18.3)
鳥栖負けてるやん
小菊さんの辞書には
逆転勝ちって言葉は無いよなぁ
辛いなぁ
鳥栖J1戻れるんやろか
返信超いいね順📈超勢い

515331☆あさひ 2025/02/15 15:41 (Android)
仙台先制やん
返信超いいね順📈超勢い

515330☆ああ 2025/02/15 15:40 (iOS18.1.1)
ここでしつこく小菊さんが個人戦術仕込めてんのか?と批判していたのを分かってくれたか
返信超いいね順📈超勢い

515329☆ああ 2025/02/15 15:38 (iOS18.1.1)
>>515325
パパスサッカーはハードワークする
運動量の多いサッカーだけに
ベテランや前線の選手らのコンディションは重要
しっかり体調管理して怪我人防止に努めてほしい
フィジカルコーチ頼みます
返信超いいね順📈超勢い

515328☆ああ 2025/02/15 15:37 (iOS18.3.1)
別に小菊が悪いと言ってるのではなくて、自分に教えられない、指導できないコーチでサッカーをしなければ良い。
この人は堅守速攻、ハードワークなら良いところまでいけるんやから。
あとはコーチ。敬遠豊富で指導が上手い良いコーチを近くにおくこと。
仲良しこよしじゃあかんよ。
返信超いいね順📈超勢い

515327☆ああ 2025/02/15 15:34 (iOS18.3.1)
鳥栖を見てると去年のセレッソそのものやん。
ポゼッションとは名ばかりで出してを探しながら横パス、バックパス。
仕方なく相手が構えた状態でクロスで終わる。
前に運べてもペナ内に入る人数は少なくストライカー任せのシュートで終わる。

ダービーのセレッソの選手の距離感、受けに来る人数、縦に運ぶ呼吸、ペナ内への人数と全てが違う。
同じ選手でここまで違うのは監督、コーチがビルドアップに何が必要かを理解しているかの差。
返信超いいね順📈超勢い

515326☆ああ 2025/02/15 15:32 (Chrome)
小菊鳥栖
あかんやん…
返信超いいね順📈超勢い

515325☆ああ 2025/02/15 15:23 (Chrome)
何げに昨日のスタメン
ほぼ最適解と言うかベストメンバーに近い
あとは1トップと両SBがどうなるかくらい
パパスの短期間における選手見極め能力が凄い
交代メンバーの使い方などもいい
まあまだ始まったばかりだけど大当たりの監督になる可能性も
問題は香川、畠中、進藤、ノボリら怪我がちな選手の使い方
夏場や連戦ではしっかりとターンオーバーさせられるか
返信超いいね順📈超勢い

515324☆ああ 2025/02/15 15:23 (iOS18.3)
昨日勝ってるし、しかもダービー
今日の他クラブの試合はゆったり見れるわ
最高やね
返信超いいね順📈超勢い

515323☆あさひ 2025/02/15 15:12 (Android)
>>515312小菊さん
返信超いいね順📈超勢い

515322☆ああ 2025/02/15 15:09 (iOS18.3)
まあ一昨年ずっと香川が出てた理由分かるよな
1人別格やもんほんま
マイクに続き北野も香川から声掛けてもらったって言ってるし
ピッチ内外で与える影響が凄すぎる
鈴木には悪いけど相手が悪い
田中のお金を回収さしてくれて隣にも感謝
返信超いいね順📈超勢い

515321☆ああ 2025/02/15 15:07 (Chrome)
ハンビンはシュートストップだけなら
ジンヒョンと双璧なんだけど
ビルドアップとなるとJ1クラスでは無かった
ユースで揉まれたルーキーの上林君は
その辺りに強みあるから将来に期待出来る
返信超いいね順📈超勢い

515320☆ああ 2025/02/15 15:06 (iOS18.1.1)
神戸にも勝てそうや
浦和は強そう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る