過去ログ倉庫
518376☆ああ  2025/02/27 08:22 (iOS17.6.1)
チアゴ連れてきたん誰や?責任問題や
パトリッキみたいなスピードも無ければカピみたいなフィジカルもない
何ができんねん守備もせんし
返信超いいね順📈超勢い

518375☆ああ 2025/02/27 08:12 (iOS18.3.1)
完全身内な小菊さんと外部から呼び寄せた外国人監督を一緒にしたらダメかもしれないけど、監督の求める運動量はないブエノに数億かける強化部だからね。まずはここを変えなきゃ、柏みたいなチームづくりはできないよ。
返信超いいね順📈超勢い

518374☆ああ 2025/02/27 08:08 (Chrome)
>>518362
徳島で何年かかけてリカルドロドリゲスのやりたいサッカーを示したから
その後は、招聘する時点でクラブがリカロドに合う選手を集めているだろう
パパスとの違いだな。
返信超いいね順📈超勢い

518373☆ああ 2025/02/27 08:07 (iOS18.3.1)
アクチュアルプレータイムとか言って明らかなファール見逃しても、陽みたいに選手が痛がる時間が多くなったら意味ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

518372☆ああ 2025/02/27 08:04 (iOS18.3.1)
>>518301
足裏はノーファール?
返信超いいね順📈超勢い

518371☆ああ 2025/02/27 08:03 (iOS18.3.1)
>>518343
レイソルが強かったのもあるとは思う
でも内容的にも負けてた訳じゃない
2点目取れるチャンスもいくつか作ってたし
悉くレイソル側に分岐点が味方していっただけ
返信超いいね順📈超勢い

518370☆ああ 2025/02/27 07:59 (iOS18.3.1)
>>518355
足裏で踏み付けは強度と関係ないでしょ。それなのにファールすら取らないのは、審判個人の技量の問題でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

518369☆ああ 2025/02/27 07:54 (iOS16.7.10)
>>518367
いやそうやん。日本に来てる韓国選手が最近「日本はボールを握る攻撃サッカーを志向してるチームが多い。Kリーグはもっと守備的なチームが多い」と言ってたで。プロでもそう言うふうに攻撃的・守備的って区分けしてるで。
返信超いいね順📈超勢い

518368☆ああ 2025/02/27 07:51 (iOS18.1.1)
ガンバサポやけど
昨日のやつあれはさすがにハンドPK
返信超いいね順📈超勢い

518367☆ああ 2025/02/27 07:49 (iOS18.2.1)
攻撃サッカー、守備サッカーとか未だにそんな分け方してる奴いるんだな
返信超いいね順📈超勢い

518366☆ああ 2025/02/27 07:49 (iOS17.5.1)
>>518364
しかもブロックにいってスライディングした訳でもなく、ドリブルで抜かれて体制崩してんのにな
返信超いいね順📈超勢い

518365☆ああ 2025/02/27 07:48 (iOS17.5.1)
>>518343
チーム力というかチーム人数に差があったと思う
返信超いいね順📈超勢い

518364☆ああ 2025/02/27 07:44 (iOS16.3)
故意だろうがなかろうがあれだけ身体から離れた場所で、しかも明らかにシュートコースに入ってて、ノーハンドはないやろ。

今年はもう守備時には腕を後ろに組む必要は一切ないということでいいかな?
スライディングも腕上げて滑ってOK。
ヘ ヘディングも腕上げてOK。
壁作るときも脇開けててOK。
流石欧州基準。
返信超いいね順📈超勢い

518363☆ああ 2025/02/27 07:42 (iOS17.5.1)
>>518343
審判に優遇されてるからそう言えるんやろな
返信超いいね順📈超勢い

518362☆ああ 2025/02/27 07:39 (iOS16.7.10)
リカルドロドリゲスのコメントで、「日本は諸外国と違って監督に編成の大部分を任せる所がある」って言ってた記憶がある。実はそうじゃなくてリカルドのやり方に徳島とか浦和の強化部が合わせていただけなんちゃうか。攻撃サッカーやる監督には編成マネージャー的な自由に編成意見を言わせて編成権限のかなりを任せた方がええんちゃうやろか。仮説やが。おそらくリカルドは編成にもかなり権限突っ込んでくる監督やと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る