過去ログ倉庫
520312☆ああ 2025/03/02 23:55 (iOS16.7.10)
>>520309
一応、中村もFC横浜では3バックやっている
監督は臨機応変なタイプやからどこかで最初から3バックはやる可能性はある

WBならSBは必要ないから舩木もサブで使えるしな
ニコは代表でWBもやってた
返信超いいね順📈超勢い

520311☆ああ 2025/03/02 23:50 (iOS16.7.10)
>>520307
それよ
監督はアンカーの脇を狙われる前提で選手にスペースを埋める動きを求めていたが、ブエノはフラフラして、北野はさすがに疲れからか初動が悪かった
途中で中島が下がってきてからはマシになった

アンカーをやるなら中島、北野、ハットンなら改善できるかもな
あと、左SBを舩木からニコに替えれば違いもでてくる
返信超いいね順📈超勢い

520310☆ああ 2025/03/02 23:50 (Chrome)
まぁとりあえず次の名古屋は楽勝やから
返信超いいね順📈超勢い

520309☆ああ 2025/03/02 23:34 (Android)
>>520308
これしたくてもCB足りないからできへんのちゃう?
怪我したら終わる。
てか普段紅白戦もどうやってるんやろ…ユースから練習生連れてきてるんかな。練習生を仮想J1としてるのも練習なるのか怪しいところやけど。
返信超いいね順📈超勢い

520308☆ああ 2025/03/02 23:32 (Android)
>>520305
絶対これ。
毎試合サポーターにもわかりやすいくらいきちんと色々試してくれる監督やから、全然やってくれそうやし。
返信超いいね順📈超勢い

520307☆ああ 2025/03/02 23:30 (Android)
>>520306
駿汰だけというよりも颯太とブエノがカバーに回りきれへんかったのもあると思う。颯太はチアゴのカバーせなあかんかったし、ブエノもノロノロでカバーにいけてない。
返信超いいね順📈超勢い

520306☆ああ 2025/03/02 23:20 (iOS18.3.1)
田中の1ボランチはキツかったな
ボランチの脇使われまくりだった
何とかファールで止めたりはしてたけど2ボランチで行きたい
返信超いいね順📈超勢い

520305☆ああ 2025/03/02 23:13 (iOS18.3.1)
サイドバックが上がってくと、カウンター喰らった時に2バックになって湘南戦みたいな失点するから
3バックにするべき、今のトレンドは3バックやし
返信超いいね順📈超勢い

520304☆ああ 2025/03/02 23:10 (iOS16.3)
柴山も今年のレフェリング基準では厳しいかなぁ。
フィジカルが弱すぎる。

あとなんか今年は思い切りの良さが見えないな。
ドリブラーなんだから仕掛けまくって撃ちまくらな。
返信超いいね順📈超勢い

520303☆ああ 2025/03/02 23:03 (iOS18.4)
舩木がダメすぎるから、奥田が攻撃のスイッチ役やってはめられてたけど、ニコが出れば奥田の良さが出せる

古山、凪生、大迫はよ出てこい
返信超いいね順📈超勢い

520302☆ああ 2025/03/02 23:01 (iOS16.3)
北野と田中と奥田が生命線やからな。今。
返信超いいね順📈超勢い

520301☆ああ 2025/03/02 23:00 (iOS16.7.10)
やたらと田中CBを推す人がいるが去年と全く違うサッカーをしてるのに分かってないわ
なんで新潟戦を4123のアンカーにしたのかを理解しないと
田中をCBに置けば前に運べなくなって湘南戦の二の舞やで?
監督はロングボールは使わない、むしろゼロトップになってるのに合うわけがないじゃん
返信超いいね順📈超勢い

520300☆ああ 2025/03/02 22:57 (iOS16.3)
このサッカーやるなら攻撃は完結せんといかんわ。

サイドチェンジとかでぶりんぶりん振り回されてるやん。ガーっと下がるけどそしたらバイタル使われてるし。
強みより弱点が濃く出てる今のところ。
返信超いいね順📈超勢い

520299☆セスク 2025/03/02 22:50 (iOS18.3.1)
男性
>>520297
これどうですかね?
返信超いいね順📈超勢い

520298☆ああ  2025/03/02 22:50 (iOS18.3.1)
>>520295
去年最終盤に田中CBで守備良くなったから守備のテコ入れのためのフォメや
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る