過去ログ倉庫
520415☆ああ 2025/03/03 17:54 (iOS17.6.1)
セレッソ山田康太、満田も取らないし、マジで今年の成績次第でフロント全員総辞職してくれよ
520414☆ああ 2025/03/03 17:51 (Android)
>>520410
正直そういう中途半端な感じならもう仙台行ってくれってたまに思うわ
結果出してはくれてるからええねんけどな
俺は元彦のアンチでは無いよ
520413☆ああ 2025/03/03 17:50 (Android)
>>520412
隣?
520412☆ああ 2025/03/03 17:39 (iOS18.3.1)
>>520408
それ1番セレッソぽいやん笑
520411☆ああ 2025/03/03 17:36 (iOS18.3.1)
多分セレッソだけじゃないね。上田綺世もヨーロッパではポストプレーが求められると言ってて、実際に日本にいたときより上手さも強さも増してる。そういう選手がいない、作らないならそういう戦い方しかできない。大迫とか興梠みたいな選手をセレッソが自前で作れるようになった時攻撃的サッカーが成就する。
520410☆ああ 2025/03/03 17:35 (iOS18.3.1)
>>520408
そうなんよなぁ、めちゃくちゃ応援してるし、めちゃくちゃ頑張ってくれてんねけど、やっぱり仙台に居たかったのを無理矢理我慢してる感じがするよな。
520409☆ああ 2025/03/03 17:34 (iOS18.3.1)
セレッソの育成の問題点はフィジカル的な能力を軽視してるとこやと思う。たとえば杉本や山田も鹿島の下部組織で育ってたらもっと怖い選手になってたと思う。
これはトップチームにも通ずる部分があると思うし、唯一成功したと言える2017年はそこが解消できてた。
今後ダルビッシュとか藤浪みたいなポテンシャルのある子がアカデミーに来たいと思った時に技術力がないと判断して突き放していいのか?
520408☆ああ 2025/03/03 17:25 (Android)
元彦はめっちゃ献身的で結果出してくれてるけど、どうしてもXのアイコン変えなかったり昇格してたら仙台完全だったと見たらずっといてくれてる颯太を応援したくなる
真面目に仙台がもし昇格したらいなくなりそう
チーム愛なんて求めるなって話だけどな
520407☆ああ■ 2025/03/03 17:21 (iOS16.6.1)
>>520389
今回のj3へのレンタル移籍は出場機会を求めての育成型移籍だよ。セレッソの練習環境よりも、行った事もないSC相模原の練習環境の方が成長できるし優れてると思って移籍したと思ってるの??
塁も潤もセレッソが嫌なら完全移籍してるよ。
北野阪田の成長を見てなぜそこまでネガティブになれるのか分からない。メンバーにあれだけ20代が並んでいるのに。セレッソより育成が優れてるクラブよりも、優れてないクラブ挙げる方が簡単だし多いでしょ。
蕾だった選手を咲かせて代表に入れるだけでも凄いよ。蕾のままの選手なんか山ほどいる。セレッソだったからあそこまで成長ができた。感謝されて、また帰ってきてプレーしてくれるだけで十分。
元彦はアンダー代表に入れて、蕾を膨らませたんだけど育成じゃないの???
貴方が言う育成が出来てるクラブはどこで、具体的に育成された選手は誰になるの??
520406☆ああ 2025/03/03 17:13 (iOS17.6.1)
>>520402二億やで
520405☆ああ 2025/03/03 17:07 (Android)
大迫帰って来なさそう
520404☆ああ 2025/03/03 17:06 (Android)
>>520393
公園内にありますよ。試合開催日は終日2000円だったと思います。長居公園から徒歩10分くらいになると終日500 円〜600円くらいの駐車場もあります。
520403☆ああ 2025/03/03 16:49 (iOS18.3.1)
前の藤尾もそうだけどカップ戦の後に移籍させるじゃ駄目だの?せっかく復帰させたのに1試合も公式戦に出ないで移籍させるのは勿体無いよ。
520402☆ああ 2025/03/03 16:48 (iOS18.3.1)
>>520397 ブエノ5億ってまじ?3億でも高いのに
520401☆ああ 2025/03/03 15:53 (iOS18.3.1)
>>520399
レンタルでしょ
↩TOPに戻る