過去ログ倉庫
520509☆あああ 2025/03/04 09:37 (Android)
少なくとも昨年までなら新潟戦は負けてると思うで
520508☆ああ 2025/03/04 09:32 (iOS18.3.1)
>>520507
去年と監督違うから今年も失速するとは限らんよ
520507☆ああ 2025/03/04 09:30 (iOS18.3.1)
>>520504
名古屋戦が全てやで
セレッソは残留争いに巻き込まれたら100パー降格
なぜなら9月以降勝てんのかて、その勝負強さはあんのかと
520506☆5位でフィニッシュ 2025/03/04 09:12 (iOS18.3.1)
男性 57歳
地上波
大丈夫
TV大阪が大阪サッカーバラエティ番組をはじめてくれるはず!スポンサーと企画揃えてA取締役へ
520505☆ああ 2025/03/04 09:09 (iOS18.3.1)
>>520502
???????
520504☆ああ■ ■ 2025/03/04 09:08 (iOS18.3.1)
そもそもほとんどの人がシーズン始まる前は中位か残留できたら良いって言ってたんやからとりあえず様子見ようや
少なくとも昭雄の引き出し無しサッカーより全然見てられるやん
520503☆あああ 2025/03/04 09:00 (Android)
もう今年はいつもの中位なら万々歳
最悪残留争いやな
520502☆ああ 2025/03/04 08:53 (iOS18.1.1)
>>520500
抜かしてるって言葉は良くないよ
520501☆ああ 2025/03/04 08:25 (iOS18.3.1)
去年は球際で競り負けて失点のイメージが多いが、今年はミスからロストしてスペースに運ばれて競り合うことなく楽々とシュートを決められているパターンが多い
球際負ける=失点が多い
が当てはまるとは限らん
520500☆ああ 2025/03/04 08:07 (Android)
あと球際がどこで発生しているかの議論を抜かしてるのは大問題。球際がセレッソDFと敵FWとでばかり発生しているなら、例え勝率が80%でもセレッソの負けだよ。リスクが一緒じゃないもん。
520499☆ああ 2025/03/04 07:30 (iOS18.3.1)
リーグ2位の失点数で球際が良くなったて
520498☆ああ 2025/03/04 07:24 (Android)
パパスになって選手が楽しそうやし気持ち見せてるもんな
520497☆ああ 2025/03/04 07:23 (iOS16.3)
>>520496
元欧州組や何年も欧州で監督やった人が苦言を呈しているけどな。
これが欧州基準と言われると違和感はある。
520496☆ああ 2025/03/04 07:00 (iOS16.7.10)
パパスになって良かったなと思うのは新潟戦でも選手達の球際が物凄く激しくなった事。神戸が2連覇して球際の重要性にようやく30年かかってリーグも気づいて、森保さんが音頭取って審判の基準が変わったけど、このままいけば欧州帰りがみんな別競技と言ってたjリーグが別競技のまま進まなくても済む。ガラパゴスリーグからようやく脱出出来そう。桜の選手達の激しい球際は感動もんやわ
520495☆ああ■ 2025/03/04 03:43 (iOS17.5.1)
セレッソ被シュート総数がダントツ一位やな
チームの平均走行距離は1位で颯太はJ1全選手の中で2位
↩TOPに戻る