過去ログ倉庫
520753☆ああ 2025/03/06 23:52 (iOS18.3.1)
>>520749
間違いなくダイナミックプライシングの副作用だよ。
520752☆ああ 2025/03/06 23:46 (iOS18.3.1)
女性
ジュビロジュビロって元さくらサポなんだ!!
520751☆ああ 2025/03/06 23:29 (iOS18.3.1)
>>520750
試合当日チケットブースにて差額を支払えば大人入場できますよ
520750☆他さぽなんですが 2025/03/06 23:18 (iOS18.3.1)
>>520697
わかりました。
問い合わせしてみますね。
ありがとうございました。
520749☆ああ 2025/03/06 23:17 (iOS16.7.10)
チケットが高いと販売数が減るのは普通。少しづつ減っていく。証拠に今年も安いチケットは売れてる。物価高で財布の紐が固くなってるのも大きい。強さとか人気選手が多いとか価格に見合ったものがあればバランスが取れるが。勝ってお客さん呼ぶしかないね
520748☆ああ 2025/03/06 23:16 (iOS18.3.1)
>>520747
で?
520747☆清水 2025/03/06 23:13 (Android)
カピカピ、想像以上にいい選手でしたが2試合だけ出てメンバーから消えました…
520746☆ああ 2025/03/06 23:05 (iOS18.3.1)
>>520745
本当に関心の薄い層なんて久保、三笘でやっと通じる程度だよな。
拓実や遠藤みたいにリヴァプールクラスのチャンピオンチームにいても在籍時すらろくに知られてない。
520745☆ああ 2025/03/06 22:57 (iOS18.3.1)
>>520742
いっちゃわるいが毎熊や清武とか世間的に知名度0だよ? 隣の宇佐美タカシもな、周り誰も知らん
Jサポの認知度と世間の差をいうんなら
520744☆あああ 2025/03/06 22:50 (Android)
Xで見たけど元彦やっぱりうちに帰りたがってたみたいで嬉しい
520743☆ああ 2025/03/06 22:23 (iOS16.3)
トライはいいと思うけどね。近年、挑戦的なクラブではなかった気もするし。
そのおかげでボラティリティはなくなり、降格を気にすることもなかったから、良いのか悪いのかは分からないが。
人気も経済的にも中位。安定運営したらやはり中位。
30周年の勝負に負けた以上、今期の賭けは間違ってはない。
が、やはりもうちょっと現場支援は必要やな。2〜3人怪我人でたら終わってしまう。
520742☆ああ 2025/03/06 22:19 (iOS18.3.1)
去年の後半からセレッソの人気は右肩下がりやな。
代表の毎熊、元代表の清武が抜けてネームバリュー
で集客出来る選手がいなくなった。今年は新加入
も地味。中島はコアサボに人気あっても世間的には
ほとんど知名度ゼロ。ポイントゲッターのレオも
いなくなったし話題になる選手がいない。
チーム自体の成績も去年からずっと中下位なので
上位に浮上するか、あっと驚く新加入でもない限り
このまま集客は低空飛行じゃないかな。
暖かくなって勝てるようになればいいんだけど。
520741☆あああ 2025/03/06 22:15 (iOS18.3.1)
横浜戦は色んな意味で山田にブーイングできるな
520740☆ああ 2025/03/06 22:02 (iOS18.3.1)
開幕戦で感じたのは去年まで長く継続してた年間シート組がチラホラ居なくなってこと
違うシートに移ってる可能性もあるが去年の何も残らなかったサッカーで年間シート買うのがバカらしく思ったからな
離れた人達はすぐには帰ってこんよ
それだけ去年はひどかった
520739☆ああ 2025/03/06 21:59 (iOS18.3.1)
>>520711
それだけ残留する為には恥も外聞もないのよ
ただ、加入後に週刊誌報道が出たからスポンサーが騒ぎ出せばどうなるか?
福岡をみてもひと騒動はありそう
ウチも来週末にはアウェーで対戦だから全く影響がなくもないしな
↩TOPに戻る