過去ログ倉庫
520791☆ああ 2025/03/07 15:27 (iOS18.3.1)
固い守備とは?
返信超いいね順📈超勢い

520790☆あああ 2025/03/07 15:19 (Android)
中島と北野って意外と相性いい気がする
返信超いいね順📈超勢い

520789☆ああ 2025/03/07 15:05 (iOS16.7.10)
>>520773
バックはもう少しだけど、メインはまだ結構残ってるな。メイン北はもうちょっと売れそうやけど、高いメイン南はガラガラやろうね。やっぱり価格やな。
返信超いいね順📈超勢い

520788☆☆ああ  2025/03/07 15:03 (Android)
うちが固い守備だったのは瀬古と移籍する前のヨニッチの時
返信超いいね順📈超勢い

520787☆ああ 2025/03/07 14:54 (Chrome)
C大阪・FW中島はプロ初体験の1トップ「懐かしくて、楽しい」
C大阪FW中島元彦は8日の名古屋戦を前にオンラインで取材対応した。

「(1トップ起用について) 一番前はプロになって初めて。
2トップの一角とかトップ下とか、1トップより低めの位置でプレーすることが多くて。
チャンスメークするからゴールよりアシストが多かった。
今は1トップでゴールを取る位置取りをしているんですけど。
昔は、小学校ではそんな位置取りをしていたので、
懐かしいと感じながらより高いレベルでチャレンジしているところ。ポジティブに考えているので楽しいです」

昨季はJ2仙台でリーグ戦13得点。1トップではJ1屈強のセンターバックにマークされるが
「むしろJ2のセンターバックの方が人には強かった。そこで慣れたのかなと思います」と平然と話す。
返信超いいね順📈超勢い

520786☆ああ 2025/03/07 14:38 (iOS18.3.1)
流石に今の名古屋には勝ちたい
返信超いいね順📈超勢い

520785☆ああ 2025/03/07 14:38 (iOS18.3.1)
>>520773
まぁまず勝ててないしね
返信超いいね順📈超勢い

520784☆ああ 2025/03/07 12:45 (Android)
>>520783
固い守備って去年のことだったんだ笑
そういうのって最少失点チームなら言えるのでは?
いろんな意見あっていいと思うけど、個人的には去年のサッカーはもうこりごり。先制点取られたら勝率0%はきつすぎ。
去年のサッカーご所望なら同監督のされている鳥栖をご覧になったらいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

520783☆得点力 2025/03/07 12:37 (iOS15.8.3)
固い守備の去年より今年の基本フォーメーションを試合状況に応じてハイラインと守備固めに普通に守りながら攻める方が攻めにバリエーションがない去年より攻めの多彩な今年方が機能すると思う
だから香川選手もハイラインじゃない日なら機能すると思う
返信超いいね順📈超勢い

520782☆ああ 2025/03/07 12:29 (iOS18.3.1)
>>520781
数回読み返しても読みづらすぎて何言ってるのか分かりませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

520781☆得点力 2025/03/07 12:27 (iOS15.8.3)
要は守備は固いけどゴール前に人数掛けずレオセアラ選手みたいに1人の選手にチームの命運を掛けるか
ゴール前に人数掛けるかわりにオフサイドにならなかったら失点する可能性が高くてもラインを上げるか
一見守備の固いレオセアラ型は安定しているように見えてレオセアラ選手対策や本人が不調になったら勝てない
今年やり方でハイラインや普通に構えるを使い分ける方が最終的には上位に行ける気もする
返信超いいね順📈超勢い

520780☆あああ 2025/03/07 12:26 (Android)
>>520774
梶野だからくるわけないやろ
返信超いいね順📈超勢い

520779☆ああ 2025/03/07 12:25 (Android)
>>520765
君だけ
返信超いいね順📈超勢い

520778☆ああ 2025/03/07 12:18 (iOS18.3.1)
>>520775
4バック相手ならダブルボランチで香川真司もありだと思うよ

ただ3バック相手になると両SBが相手のWBに抑えられて攻められないからダブルボランチだと重いのよ
左SBにニコが入って変わるどうかやな
返信超いいね順📈超勢い

520777☆ああ 2025/03/07 12:07 (Android)
>>520775
香川ボランチは不合格
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る