過去ログ倉庫
523898☆ああ 2025/03/15 23:03 (iOS18.3.1)
新潟、名古屋、横浜FCを相手に勝点2がどれほどやばい状況なのかフロントは理解しとるんかね?
たった6試合やけどここまでの試合で評価するなら降格候補に挙げられるのは間違い無いやろ。
523897☆ああ 2025/03/15 22:58 (iOS18.3.2)
>>523894
いつまで我慢したら良いのかな?
ある程度の線引きしとかないと取り返しのつかない事になるよ。
俺は10試合
523896☆ああ 2025/03/15 22:56 (Android)
>>523889
それはないやろ
マンチェスターシティ見ててもハーランドに安易にロングボールで逃げようとした結果セカンドボール拾われて15試合で2勝しかできて無かった。ポゼッションしてるチームがロングボールで逃げるのは愚の骨頂だよ。
523895☆ああ 2025/03/15 22:56 (iOS18.3.2)
>>523893
こんな選手を🥸が連れてこれる訳ないやろー
523894☆ああ 2025/03/15 22:55 (iOS17.6.1)
今はどう考えても我慢時。
スタイル変えて、そんな一瞬で成果出す監督おったら日本におらんて。
いつかは笑えてるよ
523893☆ああ 2025/03/15 22:54 (Android)
みんな1回この動画見て欲しいわ。パパスのサッカーに求められてるCBの能力理解できると思うから。
523892☆ああ 2025/03/15 22:54 (iOS16.7.10)
選手層が薄いのは分かるが、横浜FCの選手よりも個々の能力は高いのに負けている時点で今日の敗因はそこではないのだから、個々の能力不足を理由にパパスを擁護してるのは意味が分からない。
例えば神戸や鹿島に負けて選手の質が敗因だと考えるのはまだ理解できるが。
523891☆あああ 2025/03/15 22:53 (Android)
現地いたけど俺はブーイングしたよ
523890☆ああ 2025/03/15 22:52 (Android)
現地いたけど颯太が背負いすぎて心配や
523889☆ああ 2025/03/15 22:52 (iOS18.3.1)
>>523888
前線も揃ってたしね。でそこからマスカットが引き継いで優勝したけど、マリノスのスタイルだけだと頭打ちになるから空中戦に強い選手をリクエストしたはず。杉本がハマらんかったけど、その枠がオセフンとかウェリントンならもしかしたらもっと強いマリノスになってた可能性もある。
523888☆ああ 2025/03/15 22:49 (Android)
ポステコ1年目は苦労したけど我慢したから優勝出来たかとか言ってるやつ定期的にいるけど、チアゴマルチンスのおかげやろ
523887☆ああ 2025/03/15 22:47 (iOS18.3.2)
>>523884
ブーイング防止妨害のチャントになってるのが悲しいよ。
523886☆ああ 2025/03/15 22:47 (Android)
>>523871
後半戦チアゴマルチンス加入後13試合17失点やろ
それまでが21試合で39失点と1試合で2失点してたわけだから、守備が大幅に改善されて、6勝7敗だったのがでかいわな
我慢してたらチアゴマルチンス加入してくれるんか?
523885☆ああ 2025/03/15 22:46 (iOS18.3.2)
>>523882
多くのサッカー評論家は今のセレッソは最低1失点はするサッカーをしている。
毎試合2.3点は掴み取る割り切らんと勝ち点取れない。
ミシャみたいなサッカーかな?
523884☆ああ 2025/03/15 22:44 (Android)
試合終了後もバモセレッソ歌ってたけど、
あんまりみんなついて行かへんかったな
↩TOPに戻る