過去ログ倉庫
524523☆ああ 2025/03/17 06:59 (Android)
>>524522
それくらいしないと目を覚まさへんやろな
524522☆ああ 2025/03/17 06:43 (iOS18.3.1)
ほんま、次浦和に負けたら
J2大阪コールしてもらったら
いいねん。
524521☆ああ 2025/03/17 06:16 (iOS18.3.2)
>>524516
上林に謝ろうか
524520☆ああ 2025/03/17 05:49 (iOS16.7.10)
強化部も慢心してる。レジェンド監督に戦績守られて来て油断が目に付く。一番責められるべきは選手と監督だが強化部も同じ。降格圏はなるべくしてなってる。長くj1に居れたので今度のj2は長旅になるはず。
524519☆ああ 2025/03/17 05:30 (iOS18.3.2)
>>524503
全く賛同できない
524518☆ああ 2025/03/17 05:27 (iOS16.7.10)
他クラブは多くのチームが球際強化してるのにウチは相変わらず親善試合リーグの頃のノリで練習してる。それでは勝てない。歴代レジェンド監督に戦績を守られて来てクラブ全体が浦島太郎になってる。油断丸出しで降格圏もなるべくしてなってる。奢る平氏は久しからず。中島が声を上げたが素人でもよく見れば分かる事やしこの辺は監督が指導すべきところ。やはりパパスの指導力は疑問符がつくわ。Aリーグでも旋風を巻き起こし、タイリーグでも優勝争いした事でパパス自身も慢心気味の監督になってるのとちゃうか。
524517☆ああ 2025/03/17 04:47 (Android)
>>524515
申し訳ないけどこういう目線のサポまじで嫌。同じセレッソサポやけど一緒にされたくない。
CFが適正とは思わないけど元彦は頑張っるけどな。戦績良くないからって選手にあたるのはみっともなさすぎる。まずセレッソに帰ってきてくれて感謝やろ。もうセレッソの一員として点も獲って貢献してくれてるんやからいつまでも仙台のこと引きずるのやめてほしい。いちばん過去にこだわってるのは一部のサポでしょ。
524516☆ああ■ 2025/03/17 02:45 (iOS18.3.2)
>>524515
未だにユース組にチーム愛とか求めてんのかよ
家族ごっこじゃなくて皆プロの選手やねんぞ
何を持って愛着を感じるかは選手それぞれで違うねんからしょーもない押し付けいい加減辞めろ
524515☆ああ 2025/03/17 01:44 (Android)
仙台に完全移籍するつもりだったのにJ1だからって帰ってきた中島に厳しい事言われてもなんも響かへんわ
ユース出身なのにチーム愛の一つも感じない
降格したら出ていく筆頭やろ
このチームを何とかしたいって感じるのは北野くらいやわ。その北野だって報われ無さすぎて夏に海外移籍するかもしれへんしもうヤバいわ
524514☆ああ 2025/03/17 01:43 (iOS18.4)
ヒゲ🥸は早よベルギーに飛ばんかい
小森と一緒に帰ってこい!
524513☆ああ 2025/03/17 01:39 (Android)
>>524511
隣のしんのすけと比べてたサポは今何を思う。
向こうも出場2試合2敗してるが、
なぜ比べようと思ったか聞きたいわ。
524512☆ああ 2025/03/17 01:16 (Chrome)
>>524511
マリノスの失点数の前に大怪我後から復帰後は別人になってたとか元々足は遅いとか他サポから見てもわかる状態やったのにDFの軸にしようとしてたフロントの責任。
524511☆ああ 2025/03/17 01:05 (Android)
>>524500
62失点もしてるマリノスから畠中獲得して守備良くなるはずないやろ。セレッソは48失点だから14失点も多い。降格してるチームと変わらん失点数。
524510☆ああ 2025/03/17 01:00 (iOS16.4)
一番の問題点は、J3レベルの外国人補強でしょ。レオセアラの移籍金の無駄遣い。
524509☆ああ 2025/03/17 00:58 (Chrome)
もし降格したら他サポからビックリ枠って言われるかもしれんけどセレッソサポからすれば開幕前から怪しい臭いはプンプンしてたということになる。
↩TOPに戻る