過去ログ倉庫
525615☆ああ 2025/03/22 22:20 (iOS18.3.2)
まあでも香川スタメンから外していたのは謎だな
ジョーのゴールに至る組み立ては香川らベテランが絡んでてあーいうのが理想なんだろうに
若手と外国人だけでやろうとしてたらそら降格圏内までおちるわ
525614☆とと 2025/03/22 22:15 (Android)
今年は新体制は1年目なんやから、結果が出やんくても我慢して見よう。不満はいっぱいあるかもやけど
525613☆ああ 2025/03/22 22:14 (iOS17.6.1)
桜の季節、
浦和岡山広島鹿島で
勝ち点8
2勝2分以上取らないと降格やろな
525612☆ああ 2025/03/22 22:14 (iOS18.3.2)
観戦してくれた人の中には、もしかしたら1-0で勝つことに満足する人もいるかも知れないですが、5-1の勝利でネガティブなところを見るのはどうかな?という思いもあります。
讃岐戦パパスのコメント貼っとくよ
525611☆ああ 2025/03/22 22:09 (iOS18.3.2)
>>525610
その前にロティーナが畠中を見出したのを忘れてるぞ
ロティーナは守備の構築が上手いから今のDF陣でもそれなりに整えると思う
パパスの哲学で守備より攻撃しかないんやから1-0で勝ち続けるのは求めていないのよ
525610☆ああ 2025/03/22 22:03 (Android)
>>525608
ロティーナも今監督に就任したらこの守備陣だと残留争いやろな。清水でも崩壊した守備立て直すのが精一杯だったし。ヨニッチ・木本・丸橋・陸が揃ってて守備組織がしっかりしてるチームに就任できたから上手く機能した部分が大きい。
525609☆あら 2025/03/22 21:49 (Android)
阪田は絶対化ける。
525608☆ああ 2025/03/22 21:48 (iOS18.3.2)
>>525605
尹は1-0ではないだろ。割と派手なスコアしてたぞ。ちゃんと2017の試合データ見直した方がいい。
ロティーナからだぞ、塩になったのは。
525607☆ああ 2025/03/22 21:48 (Android)
>>525602
その当たり前のことができてないから降格圏なんやで。その言葉強化部へ向けて言ったらええわ。今年の失点のほとんどは防がないといけない失点。しかも個人で対応できる場面ばっかり。攻撃的にいくために前線に人数かけようとしてるチームだからこそ、こんなくだらん失点繰り返してるようじゃあかんわ。最近は失点恐れてボランチの選手がDFラインまで下がってきて攻撃の人数足りてないし、このままじゃだいぶ厳しい。
525606☆ああ 2025/03/22 21:42 (iOS18.3.2)
>>525602
冷静になった方いい。通報されるぞ
525605☆ああ 2025/03/22 21:39 (iOS18.3.2)
>>525599
タイトルを求めてる人が多いねん
君の言う5-2から1-0を望む人が増えたのは尹が正にその転換期で初めてタイトル獲得やわ
一見さんは打ち合いをみたいだろうがサポーターはタイトル獲るのがみたいねん
525604☆ああ 2025/03/22 21:39 (iOS18.3.2)
>>525598
もっと上のリーグまで行って日本に帰ってきたら絶対セレッソに帰ってきて欲しい。
そこで得た経験を今の香川みたいに伝えてチームに貢献して欲しい
525603☆ああ 2025/03/22 21:32 (iOS18.3.2)
30年間リーグタイトルも獲れた事がないクラブがいきなり5-0で勝ちまくるサッカーなんかできるわけがないやろ
525602☆ああ 2025/03/22 21:30 (iOS18.3.2)
>>525600
なに当たり前のこと言ってるや?
頭悪いの?
525601☆ああ 2025/03/22 21:22 (Android)
SBはなんでちゃんと補強せーへんかったんやろな。契約満了の杉岡とかパパス繋がりで小池だったり、経験と実績兼ね備えてる選手獲得して欲しかったわ。
↩TOPに戻る