過去ログ倉庫
525644☆ああ 2025/03/23 06:31 (iOS18.3.2)
チアゴマルチンスみたいな選手獲れって言っても、監督がオーダーしないければ獲るわけがない
外国人が全員継続なら仕方ないがハットン、チアゴは新加入でパパスも起用してるのは攻撃全振りのサッカーをしたいからDFに外国人枠を使わずに、パパスと旧知の畠中を獲った
だからパパスは5-1で勝ったから失点はネガティブになるな、とまで言っているんだよ
マリノスもチアゴマルチンスを獲ったのは夏補強であって最初から問題点とわかっておらず、それを見越して外国人CB獲ってない編成が悪いと言って叩いているのが滑稽なんよ
こちらはこれだけ偏ったサッカーを志向するパパスを選んだこと自体が編成の責任だと思ってる
いくらサポがDF獲れって声を荒げても肝心の監督が失点より得点と言ってるのはどう思ってるの?
これが平行線の1番の原因
525643☆ああ■ ■ 2025/03/23 06:20 (iOS18.3.2)
>>525629
めっちゃカピバラ好きやん
525642☆ああ 2025/03/23 05:53 (iOS16.7.10)
コンサの三上退任、こりゃあ梶野の後任にきそう。
525641☆ああ 2025/03/23 01:28 (Android)
CBの1試合走行距離が去年の8.5kmから10.5kmと2kmも増えてるんだから、それだけ後ろ向きながらの守備機会増えてるってことで、今まで誤魔化せてた個人能力が浮き彫りになってる。
525640☆ああ 2025/03/23 01:10 (iOS18.3.2)
>>525639
去年、前線の献身による全体守備で何とかなったのが現監督の採用する戦術でCBの個々人の能力に寄るところが大きくなってなすすべがない。
そうだとしても、去年の段階から守備陣の個々人の能力的なところが足りないこと、前線の献身抜きに守りきれない指摘があったことから考えれば、どんなサッカーをするかどうかに関わらずCB補強に動くべきだったと言う意見が出るよねって話じゃん?
これでもパパスサッカーが良くない。昨年の守備スタッツは悪くない。CB補強の有無じゃなく監督選びの批判が先に立つって言う元の主張なら、平行線だねって言う話じゃない?
525639☆ああ 2025/03/23 00:47 (Android)
>>525638
そんなんで終わらせたら無責任やわ
自分の言いたいこと言うだけで突っかかるんやめた方がええで
向こうはなんも理解してないんやから理解するまで教えてやらんと
525638☆ああ 2025/03/23 00:45 (iOS18.3.2)
>>525633
個人としては、今後早急の戦術変更か叶わないなら監督交代を望むけど、去年のサッカーはDF陣にとって比較的楽できるサッカーだったよ?
あそこまで楽できるサッカーにはならないから昨年から変更が少ないDF陣で乗り切るのは厳しいんじゃないの?
昨年は前線の献身性も相待ってそこそこ良かったからって、このサッカーだからDF陣が可哀想は見立てが甘くない?やり方変われば何とかなるって楽観視はできないと思うよ。
これでも言ってることが伝わらないならたぶんお互いに話が通じないからここで終わろう。
525637☆ああ 2025/03/23 00:43 (Android)
>>525633
だからチアゴマルチンスみたいな選手取れって声がたくさん上がってるんやろ。前線に外国人揃えてるけど、CBが補強の最優先やわ。DF陣が個人で防げるところで守れてないってのは去年から言われてたわけで、ただでさえ足遅くてスペ体質な進藤と畠中を軸にして前線に枚数かけるサッカーは無理があるわ。
525636☆ああ 2025/03/23 00:37 (Android)
>>525628
さすがに去年の抱えていた問題を理解して無さすぎでは。
失点減らすために重心低くして人数かけて守ってたんだから失点が少なくなるのは当たり前。その結果前線の枚数が少なくて外国人頼りになり、ボランチやSBが上がって来ないから厚みがある攻撃が出来ない。
525635☆ああ■ 2025/03/23 00:35 (Android)
>>525634
ヨニッチみたいなタイプのCBいれば西尾も成長しそうだよね
やっぱりCB取って欲しい
525634☆ああ 2025/03/23 00:18 (iOS18.3.2)
>>525632
すぐにボールを手放してハメパス出す癖とマグワイア化が何とも口惜しい。
山下とかヨニとかパスやボールの持ち出し方を人に教えれるタイプじゃなかったから、そう言うタイプがいればもっと別のスタイルになったのかなってのは最近よく思う。
525633☆ああ 2025/03/23 00:15 (iOS18.3.2)
>>525631
パパスの哲学でクリーンシートやるなら一流じゃなくて超一流が必要なんだよ
試合観てたらわかるだろ?スライドさせる指示もなければ兎にかくボールを奪いに行け、だからガラガラのスペースだらけになる
そこを埋めるためには足元が上手く、相手ウイングより足が速く、対人に強いと全て兼ね備えたDFじゃなきゃならたたんよ
そのDFの選手がJリーグで何人居ると思ってるの?
525632☆ああ■ 2025/03/23 00:12 (Android)
西尾ずっとレンタルも行かずうちで頑張ってくれてるけど2023年とかJ2にレンタルさせた方が良かったかもしれんな
525631☆ああ 2025/03/23 00:07 (iOS18.3.2)
>>525628
やってるサッカーに選手があってないのはあるだろうけど、昨年のあのラインの低いサッカーはDFの欠点を補ってたのはあると思うわ。
あのサッカーで守備がそこそこ安定してたからってDF陣がJ1一線級っていうのは違和感ある。
伸び代への期待はあるけど、特にユース組は染谷、安藤並に安定感はない。降格圏にいることが納得できないDF陣とまでは言えないと思う。
↩TOPに戻る