過去ログ倉庫
526121☆ああ 2025/03/27 07:49 (iOS18.3.2)
戦術は運動量多いサッカー。編成は少人数。DF陣とボランチは田中と西尾以外怪我がち。サイレント補強が2枚ぐらいないと夏の移籍市場開幕までには終戦だね。
526120☆ああ■ 2025/03/27 07:49 (Android)
>>526117
ぶっちゃけもうどうでも良いわ
526119☆ああ 2025/03/27 07:49 (Android)
>>526107
やば
526118☆ああ 2025/03/27 07:46 (iOS18.3.2)
待ってます
526117☆ああ 2025/03/27 07:45 (iOS18.3.2)
しかし、小菊は何の為にセレッソから出たんや?
鳥栖に行ってもセレッソ絡みの選手ばかりじゃ進歩せんぞ
他所に出たなら自分で開拓していかないとこの世界では生き残れないぞ
セレッソ時代の補強も梶野におんぶに抱っこやったのが目に浮かぶわ
526116☆ああ 2025/03/27 07:44 (iOS18.3.2)
いまのウチに来たい選手おらんやろ
ビジョンもないし
少なくともサポは知らない
526115☆☆ああ 2025/03/27 07:44 (Firefox)
>>526109
これ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/782fd6d11899ac3aa6975b604cfcfc835b959635
526114☆ああ 2025/03/27 07:43 (iOS18.3.2)
松本もかよ!人数が多いと同じマインドに向けないってなぜ向けなかったのかが重要やろ!なぜ3位以内目指せると思った?
526113☆ああ 2025/03/27 07:43 (iOS18.3.2)
弱化部はめっちゃ仕事してるのに強化部は全然仕事せんな
526112☆ああ 2025/03/27 07:42 (iOS18.3.1)
この放出ばっかりする強化部長まじでクビならんかな?
新社長はどう思ってるんやろ?
使えん無能やなって思っててくれてるんやろか
526111☆ああ 2025/03/27 07:39 (iOS18.3.2)
>>526104
人心掌握は編成より監督の問題やろ
突っ込むところは監督の意向と編成の考えが合致してないのよ
藤尾にしても凪生にしても編成が「戦力としてレンタルバック」と思っても監督が戦力とみてない
526110☆ああ■ 2025/03/27 07:39 (iPad)
明日はひとつ良しなに
526109☆ああ 2025/03/27 07:30 (iOS18.3.2)
ってか、凪生移籍のソースはどこよ?
526108☆ああ 2025/03/27 07:28 (Android)
小菊に頼まれたから梶野森島が断れずホイホイ出したのかな
526107☆ああ 2025/03/27 07:27 (iOS18.3.2)
本間入れてもフィールドプライヤー24人になんだけど。平野は怪我、ニコは代表でウォンコーンは6月までの契約。カップ戦残してるj1のチームとは思えない編成なんだけど。
↩TOPに戻る