過去ログ倉庫
530764☆ああ 2025/04/07 22:23 (Android)
田中マジでビルドアップの時邪魔にしかなってないんよな。寄ってくるからCBが持ち上がれるスペース消して、出すとこ外にしかないから相手引き付ける前にCBがボール離してる
530763☆ああ 2025/04/07 22:23 (iOS18.3.2)
取り切るか、守り切るか。
勝ちゲームすら取れず、かなりの勝ち点を損してると思う。
しかし後半20分が経過したとして、正直どっちにもメッセージを出せるカードがない。本間くらい。
シバ入れて、ニコ入れて、陽入れて、ブエノ入れて、一体何させたいのかよく分からん。ただのスタミナ切れによるものです‥なのかなんなのか。
編成にしろ采配にしろ課題。
530762☆ああ■ 2025/04/07 22:22 (Android)
田中CBしたらボランチはどうするんよ
530761☆ああ 2025/04/07 22:21 (iOS18.4)
男性
田中がCBやれば全部解決
説得出来ないパパスが悪い
以上
530760☆ああ 2025/04/07 22:21 (Android)
>>530751
前半の最後から相手と噛み合ってないと感じていた。後半から状況を見て何か変えられればと思って、監督に『こういう配置にした方がいいと思う』と話はしたんですけど、なかなか試合中には変えられないという話だったので、この前の配置で耐える決断をしました
ttps://www.sanspo.com/article/20250328-5Q2QQSSVYZCBFDJ43DUVMI45L4/
530759☆ああ 2025/04/07 22:19 (iOS18.3.2)
失点数、グランパスにの17に継いで2位の15は酷すぎる。ブエノが守備しないとか以前にDFの問題だわ。
530758☆ああ 2025/04/07 22:19 (iOS18.3.2)
男性
>>530741
田中センバ入ってたの見てないの?
530757☆☆ああ 2025/04/07 22:18 (Firefox)
もしかしてパパスってすでに求心力に陰りが見え始めているとか!?
530756☆ああ 2025/04/07 22:12 (iOS18.4)
>>530755
浦和戦かな?
530755☆ああ 2025/04/07 22:11 (iOS18.3.2)
>>530751
後半30分頃、香川選手が入る前ぐらいに監督とコミュニケーションを取っている姿も見られた
(進藤)
>監督に『こういう配置をした方がいいと思う』という話もしたのですが、『なかなか試合中に変えられない』ということだったので、このままの配置で耐える決断をしました
530754☆ああ 2025/04/07 22:08 (Android)
鹿島戦負けたらパパス解任やろな
530753☆ああ 2025/04/07 22:04 (iOS18.4)
>>530738
他サポかセレッソサポかどっちか知らんが自分は病んでるで?
530752☆ああ 2025/04/07 22:04 (iOS18.4)
>>530750
ハットンもその役割結構できてると思ったけど違うのかな?もちろんスタミナ切れはあるから補強はして欲しいけど
530751☆ああ 2025/04/07 22:02 (Android)
>>530749
進藤は何の話?ソース教えて。
530750☆ああ 2025/04/07 22:01 (iOS16.7.10)
今のセレッソに必要なCFってデカくてボールが収まるタイプよりも無尽蔵にプレス掛けてくれる前田大然みたいな選手なのかもしれないと試合を見て思った。あと攻守のバランスを考えると前線3枚をブラジリアントリオにするのではなく、1人は日本人選手にした方が良いのかも。
↩TOPに戻る