過去ログ倉庫
530880☆ああ 2025/04/08 23:53 (Android)
>>530878
いやパパスの監督就任してからのシステム考えて3バック仕込めると思えんと意見してるんだが
>>530855
>>530857
530879☆ああ 2025/04/08 23:09 (Android)
>>530865
おもんな!!笑
530878☆ああ 2025/04/08 23:07 (Android)
>>530867
で、自分の意見は無しか?笑
ネチッこいザコだな
530877☆ああ 2025/04/08 23:07 (iOS18.3.2)
もちろん選手は自分たちに矢印を向けてほしいが、強化部が仕事してないのは確か。経験浅い若手ばかり揃えてしかも新監督。少数の編成でよくトップ3なんて掲げたもんだ。去年と一緒やんけ学習してくれ。
530876☆ああ 2025/04/08 23:01 (Android)
梶野が批判されてるのは紅白戦もまともに出来ないレベルやからやろ
530875☆ああ 2025/04/08 22:33 (iOS18.3.2)
>>530872
まあ序列落とした時の振る舞いをしってるセレサポからしたら嘘くせえなてなるのわかるけども
530874☆ああ 2025/04/08 22:09 (iOS17.5.1)
梶野が批判されてるのはただ今シーズン負け込んでるからだけじゃないからな、今までの失敗の積み上げが凄いよ
530873☆ああ 2025/04/08 22:02 (iOS18.4)
柿谷の言葉を蓑にしてる虎の威を借る狐が下の方で居丈高になってるのが正直、物凄く気に入らないが大好きだった柿谷自身の言葉には揺さぶられるものはあるな。
「負けを見にきてる」、最近自分自身ずっとそんな感覚やったわ。時間と共に分が悪くなってくる試合中も負けた試合後もよくないところを探してるというか、それが常態化して試合を楽しめてなかったんかもなって。
530872☆ああ 2025/04/08 22:00 (iOS18.3.2)
>>530863
監督と揉めた選手の発言やろ
悪いけど説得力無いわ
530871☆ああ 2025/04/08 21:53 (iOS18.3.2)
余程の戦力差がない限り選手と監督は半々ぐらいで責任あるよ
それを言い訳にしてる選手は成長しないが
530870☆あい 2025/04/08 21:23 (Android)
>>530827
京都戦、前半は無茶苦茶面白かった。
by鹿サポ
530869☆ああ 2025/04/08 21:14 (Android)
>>530862
これや
530868☆ああ 2025/04/08 21:02 (Android)
セレッソの選手ってなんであんな動きがもっさりしてるんやろな。広島の佐々木とか中野はめっちゃ躍動感あって機敏やった。
530867☆ああ 2025/04/08 20:57 (Android)
>>530854
イーフトの感覚で草
530866☆ああ 2025/04/08 20:32 (iOS18.3.2)
とりあえず勝ってくれ
なんか元気でん。
↩TOPに戻る