過去ログ倉庫
533141☆ああ 2025/04/15 15:45 (Android)
スポニチの記事見たけど明日はターンオーバーするみたいだな
「(今治戦は)途中出場であったり、悔しい思いをしている選手が試合に多く絡むと思う。結果を残したい。試合に勝ちたい。そういう思いを持ったヤツらがピッチに出るんで激しい試合を見せられると思う」と背番号8は闘志を高めていた。
533140☆ああ 2025/04/15 15:40 (iOS18.3.2)
>>533134
自分面白いな
あからさまに突っ込んでくださいって投稿やそ
533139☆ああ 2025/04/15 15:21 (iOS18.3.2)
香川なんてそもそも守備が持ち味の選手やろ
香川の個サポでもなんでもねえからな
柴山と香川憎いからどっちも貶してやろうて書いてんやろ
533138☆ああ 2025/04/15 15:16 (Chrome)
>>533136
ダブスタて・・・
選手には格というものがあるだろう
これ以上言わすなや
533137☆ああ 2025/04/15 15:09 (iOS18.3.1)
早く平野戻ってきて中盤の厚み増して欲しい
喜田じゃ物足りなさすぎる
533136☆ああ 2025/04/15 15:08 (iOS18.4)
>>533135
確かに。ダブスタのこの上ない典型例だよな。
芸術点高すぎて笑っちゃった。
533135☆ああ 2025/04/15 14:59 (Android)
>>533134
言ってることが香川の個サポになってるぞ、、、
533134☆ああ 2025/04/15 14:56 (Chrome)
>>533121
柴山は○○の方が得意、とか
まるでチームが柴山に合わせてほしいみたいな考え方をしている個サポに違和感
去年、柴山が前に居て香川がボランチで柴山が守備しないもんだからボランチに負荷が掛かって
香川も元々守備が得意じゃないから消極的なプレイに終始して往年の輝きが見られなかった。
パパスが中島をボランチにして香川を前に使ってくれて
やっと、シンジ本来の輝くプレイが見られて、ほんとによかった!
レジェンド香川が得意なポジションで出て、それをサポートできるメンバーを配置するのがふつうだろうに、
去年はずっともやもやしていた。
533133☆ああ 2025/04/15 14:23 (iOS18.2.1)
1ゴール0アシストの間違い
533132☆ああ 2025/04/15 14:23 (iOS18.2.1)
サイズ無いのは同じでもスピードあってキレキレでゴールに向かってくドリブルが出来る本間と比べたらね…
誹謗中傷はダメだけど44試合0ゴール1アシストのアタッカーを褒めなあかん空気は正直しんどいわ
縦突破は絶望的で身体寄せられでもしたら飛ばされて、カットインからのキック精度も悪いときたらどこに期待したらええねん教えてくれや
533131☆ああ 2025/04/15 12:31 (iOS18.3.2)
柴山は2年前に広島戦で、ドリブルで2.3人かわしてシュート打ったり、キレキレやってんけどね
533130☆ああ 2025/04/15 12:21 (iOS18.3.2)
控えも何も関係ねえよ、ただ今スタメンででてるだけ
競争て意味!
533129☆☆ああ 2025/04/15 12:12 (Firefox)
今治調子良いし今4位なんでしょ
控え組で勝ちきれる戦力なのか心配
かといってスタメン組を休ませないと肝心のリーグ戦に影響でそうだし
533128☆ああ 2025/04/15 12:05 (iOS18.3.2)
>>533122
昔ユヴェントス率いてたリッピ監督みたい
533127☆ああ 2025/04/15 12:01 (iOS18.3.2)
>>533121
来た頃はもっとゴールに向かうプレーしてたと思うんだけどな。
本間加入で間違いなく刺激は受けてるはずだからこっからの奮起は楽しみ。
↩TOPに戻る