過去ログ倉庫
539645☆ああ 2025/05/03 22:35 (iOS18.4.1)
遅れて試合視聴終了しました。
前半2発くらったのにメンタルを落とすことなく
良く同点に!いや、同点におさまらず逆転に持っていきました!
選手一人ひとりの献身性には感動しました。
パパスさんの哲学はセレッソを良い方向に変えていってくれてると感じるし信じて行けます。
鹿島アントラーズ撃破
逆転勝ち
得点までのプロセス
チームのベテラン依存による 平均年齢高齢化
悩んでた事がみるみる解決していってるのが
嬉しいです。
539644☆ああ 2025/05/03 22:35 (iOS18.3.2)
>>539638
ハットンも
539643☆ああ 2025/05/03 22:35 (iOS18.3.2)
>>539626
カピシャーバ→出れば魅力的だが負傷離脱が多すぎる。
ジェアンパトリッキ→結局は金。
ブエノ→デビュー戦のみインパクトを残す。
これも追加で
539642☆ああ 2025/05/03 22:34 (iOS18.4.1)
毎試合西尾のプレゼントパスはきつい
ディフェンス面でも高さで弾き返すのも、体を張って防ぐのも見た事ない
スピードも体のキレもないし、西尾の良さってなんでしょう?
教えて欲しいです
539641☆ああ 2025/05/03 22:33 (iOS17.5.1)
>>539626
ピンパォンは?
539640☆得点力 2025/05/03 22:33 (Android)
>>539617
ボールをぼっと見すぎ
ボール探してる感じでその間に間合い詰められしまうシーン多すぎると思う
執拗にGKに圧力掛ける筈
もっと早く受け手に出してくれたら良い
同じようなことは奥田選手にも言えて奥田選手の場面は低い位置で捏ねくり回すクセがある
最終ラインは判断を早くして受け手に余裕持たせてやってくれ
539639☆ああ 2025/05/03 22:32 (Android)
>>539539
柴山は要らんけどチアゴの身体の強さは必要な時もあるだろう。
柴山に使った時間を返してほしい。
539638☆ああ■ 2025/05/03 22:30 (iOS18.4.1)
古山178cmやのにデカく見える
539637☆ああ 2025/05/03 22:29 (Android)
>>539604
元彦のインタビューは選手は本当に頑張ってるんだなぁ〜と実感しました!そして選手の批判は控えるべきだとも思いました。
フロントの能力不足を選手でカバーしようとしてるのかなぁ?とも思いました。
セレッソ大阪の選手!頑張れ!
フロントは選手と同じように汗をかく仕事をしてくれ!
539636☆ああ 2025/05/03 22:28 (iOS18.4.1)
>>539633
20分だけ練習したものって試合後の会見で言ってた笑
539635☆ああ 2025/05/03 22:27 (iOS18.4.1)
>>539626
最後草。
1番最初に貰ったサッカー選手のサインがマリオやったの思い出した。
539634☆ああ 2025/05/03 22:27 (iOS18.3.2)
前節で、ハットンが左WGのポジションでプレーしたシーンがあったが、元々本職なだけあって上手かった。
まじでCF古山、左ハットン、右ルーカスは、可能性ありそう。
あと古山ポスト上手いし、
シュートの意識も高いから、ポテンシャルがやばい。
539633☆ああああああ 2025/05/03 22:26 (Android)
後半途中から守備時に阪田右SB、奥田3バックの右で5バックになってましたね。いつの間に仕込んだんでしたっけ?
(私が見えてないだけ?ガンバ戦で少し見せてたような)
最後はブロックを作って固めていましたが、パパス監督こういう事も出来るんやな、と。
この形がモノになればいいですね。
539632☆ああ 2025/05/03 22:25 (Android)
>>539630
ヨニッチとかあれだけ活躍してくれたのにあの試合だけでこんな風にいじられるの普通に腹立つんやけど。
ジョーダン通じんくてごめんね
539631☆ああ 2025/05/03 22:24 (iOS18.4.1)
西尾と関川の似たようなタイプ、体格の選手なはずなのに
前者はメンタルもプレーも全く成長せず。
後者はメンタルもプレーもグングン伸びてきてる。
昔は関川も西尾みたいなザルで下手でなよなよしてたのにどこでこんな差がついたんや。
完全に抜かれたよ西尾
↩TOPに戻る