過去ログ倉庫
544214☆桜魂 2025/05/19 07:03 (iOS18.4.1)
>>544213
ベルギーのアンダー代表歴もあるし、CBもやってるしサイズも悪くないですね。
パパスさんとやってるならフィットもしそう。
お気に入り枠みたいなのはやめてほしいけど、、
544213☆ああ 2025/05/19 06:39 (iOS18.4.1)
タイメディア・ボールタイによると、6/30に契約が切れるブリーラムのマレーシア代表右SB・Dion Coolsに対しセレッソ大阪が交渉中で、ブリーラムは引き止めるつもりはなく代替選手を探しているとのこと。
544212☆ああた 2025/05/19 06:23 (iOS18.4.1)
3勝1敗ペースで行ってくれればいい
全部勝つなんてむりなんだから
544211☆ああ 2025/05/19 01:38 (Android)
町田や横浜FC、今日の川崎戦あたりを見てもパワータイプのFWいる相手やと守備陣は苦戦してるから、かつてのヨニッチのような対フィジカルと跳ね返す要員の外国人DF1人は欲しいな。加えてパパスサッカーに適応するとなると足元も求められるし、日本の生活にも適応しやすいような環境作りとか含めると大変かもしれんけど強化部は頑張って探してきて欲しい。
今日は敗戦したけど完成度の高い川崎相手にそこまで悲観するような内容でもなかったし、パパスのリクエストにしっかり応えることができたらもっと強くなれるはず。
544210☆得点力 2025/05/19 01:32 (Android)
>>544203
国内からだとハードル高いけど国外なら契約満了時期だから取れるとは思うが誰か外国籍選手を外すことが出来るかどうか
544209☆ああ 2025/05/19 01:23 (iOS18.4.1)
リーグ戦にカップ線
パパス選手のやりくり大変やろうな。
544208☆得点力 2025/05/19 01:17 (Android)
>>544205
大半休んでいる選手を計算に入れたら監督困るだろう
セレッソ大阪はケガ回復過程の選手を取って来るけど
怪我がちで稼働率の悪い選手も結構いると思う
アダム・タガート選手も満足に試合出なかった
平野選手も出て来ても虚弱体質になっている可能性あるから簡単に怪我するのではと思ってしまう
6月のウィンドウではまともな選手を取って欲しいね
544207☆得点力 2025/05/19 01:00 (Android)
セレッソ大阪はどんな選手を取ろうとするのかな
海外で契約満了になった選手を獲得して移籍金の負担なしにする
Jリーグなら監督の構想から外れたそれなりに経験のある選手や若手で出場機会のない選手を狙うのかな
Jリーグはシーズン途中だから昇格争いにあるチームが好調な選手を出すとは思えんからこんなもんだろうか?
544206☆☆ああ 2025/05/19 00:49 (Android)
互角に近かったかと言われたらうーんてなるけどな
こっちはゴール前までいってもまともな決定機なかった
川崎側は福井が止めてただけで何回も決定機つくってたし
544205☆ああ■ ■ 2025/05/19 00:37 (Android)
ボランチは一応平野がいるからなぁ
544204☆ああ 2025/05/19 00:16 (iOS18.4.1)
>>544203
FW外国人、三好、林尚輝はリアルなところかな。
左のWBも欲しいけど、セレッソが4人も取るとは思えない。ボランチも来季での補強にしそう。
544203☆ああ 2025/05/19 00:09 (iOS18.4.1)
>>544201
冬と違って夏の移籍はハードル上がるからなあ。
かといって中途半端な選手を獲得して来季も在籍させるのは避けたいし、、、
冬の市場なら新潟マリノスからセレッソに来たいと思ってくれる選手は多い気がしている。
544202☆ああ 2025/05/19 00:06 (iOS18.4.1)
失点するまでは互角に近い戦いだった。
交代選手で強度を継続した川崎と強度を継続する為の交代選手がいなかったセレッソの差。
中島は流石だったが、ハットンルーカス奥田高橋も躊躇なく変えれるような選手層はうちには無かった。
544201☆ああ■ ■ 2025/05/19 00:02 (Android)
>>544199
J2からしか無理な気がする
でもこんな団子状態なら即戦力が欲しいよね。様子見できる感じではない
544200☆ああ 2025/05/19 00:00 (iOS18.4.1)
>>544183
奥田叩くセンス無いやつと西尾SB待望論唱えてたやつは同じ人間共ちゃうか
↩TOPに戻る