過去ログ倉庫
548694☆ああ 2025/05/30 22:00 (iOS18.5)
>>548686
サポとも物別れになるかどうかは結局は選手の態度次第だろ。
試合中、うちのゴール裏を煽る。うちの選手に悪辣な態度を取る。試合後挨拶に来ない。来てもイヤイヤな様子を見せる。こうなったらほぼ確実に生涯物別れ。
逆に勝敗関係なくブーイングされようと丁寧に挨拶する。毎試合ゴール裏に来る。そう言う選手は邪険にされないよ。
セレッソはサポまで嫌いって言うなら愛されなくなる、それだけの話。
548693☆ああ 2025/05/30 21:54 (iOS18.4.1)
>>548691
こんなことを大声で言ってる人こそ小学生以下やけどなw
548692☆ああ 2025/05/30 21:54 (iOS18.4.1)
>>548685
ゴール裏は理解しにくいチャントさえ無くなれば人が増えるよ絶対に
歌いにくい選手チャントだらけで難し過ぎる
分からんからゴール裏はやめとこってなるよね
これはコールリーダーの責任は必ずある
なぜ歩み寄らないのかが全く分からんけど
ゴール裏だけ観客が減って行ってるのは確実やからね
548691☆ああ 2025/05/30 21:49 (iOS18.5)
貢献したから何でも許すみたいな小学生みたいな考えやめろって
ダメなものはダメなんだ。
やらかしたのは乾貴士。
以上
548690☆ああ 2025/05/30 21:48 (Android)
乾の件に関して
乾がヨドコウの備品を破壊
↓
通路にて咎められた相手に暴言
↓
相手は視察に来ていたヨドコウの役員
↓
ヨドコウから正式にクラブへ質問書
↓
ヨドコウは4月からネーミングライツを取得したばかり
↓
スポンサーへのケジメとして処分
548689☆あああ 2025/05/30 21:43 (Android)
面倒くさい人多いなあ〜!試合と関係無いやん。
548688☆ああ 2025/05/30 21:40 (iOS18.5)
>>548686
健勇って喧嘩別れか?都会の誘惑に惹かれてふらふらと遊びに行ったってイメージやったから物別れって感覚なかったわ。
曜一朗も目の敵にしてる人からしたら喧嘩別れやろうけど、実際出場機会減ってたし出ても空回りしてたし居続けて腐るくらいなら…って思った人は少なく無いやろ。タカも同じやな。
6は喧嘩別れ。
まぁ、タカ以外は確実に一度はブーイング喰らってるやろな。
548687☆ああ 2025/05/30 21:35 (iOS18.5)
>>548682お互いどんなプレイヤーか分かってるだろうし、間を考えた守備をすれば行けないこともない
548686☆ああ■ 2025/05/30 21:32 (iOS18.5)
乾が出たらブーイングって何?喧嘩別れやったから?
じゃあ健勇は?蛍は?曜一朗は?タカは?喧嘩別れやったけどブーイングしたん?
具体例出して悪いけど、ダンクレー、ハブナー、タガートなんかほとんど試合に出てないけどもし対戦することあったらブーイングするん?
よそで頑張っとんやから応援したったらええやん、少なくとも乾はセレッソに何かをもたらしてくれた人やで
548685☆石阪 2025/05/30 21:31 (Android)
もっと盛り上げてほしいなゴール裏
548684☆ああ 2025/05/30 21:30 (iOS18.5)
バックスは低い位置でパスを引っ掛けない事。一対一をかわすことより蹴り出して相手を走らせる事を意識する事。
ある程度清水のDFラインにボールを持たせる事。
この辺を意識してやれば割とカウンターチャンス生まれそうだけどな。
548683☆ああ 2025/05/30 21:30 (Android)
北野の移籍前の試合でもゴール裏売れんのやばいな。2万ちょとしか入らんのに
548682☆ああ 2025/05/30 21:10 (iOS16.7.11)
カピシャーバは札幌時代の駿汰をかなり苦手としていたように、稀にドリブルで抜けない苦手な相手がいたから、奥田がカピシャーバに対して相性が良いことを祈ってる。
548681☆ああ 2025/05/30 21:04 (iOS18.4.1)
>>548669
勝手にやっとけ
548680☆ああ 2025/05/30 21:03 (iOS18.4.1)
>>548679
オルンガって守備するん?
バランス変わって良くなさそうやけど
↩TOPに戻る