過去ログ倉庫
548634☆ああ 2025/05/30 18:34 (Firefox)
>>548630
欧州帰還あるあるじゃん
548633☆ああ 2025/05/30 18:33 (iOS18.5)
乾に関しては2011年にもやらかしてるんよ。
また同じ事繰り返した乾に責任がある。
ましてや8番を自ら志願して付けさせてもらって欧州のクラブや代表も経験してきた人が取る行動では無かったやろ。
乾が幼稚だったってことよ。
548632☆ああ 2025/05/30 18:33 (Firefox)
>>548629
勝手に退団って何だよ
干されるんだから出るしかないだろ
全体練習参加禁止1ヶ月超はヤバいって当時でも話題だったが?
コンディションが1年ぐらい戻らなかったよ
欧州でも長くて1~2週間なのに
548631☆得点力 2025/05/30 18:32 (Android)
個人としては乾選手が清水さんをJ1に戻すことに大きな貢献をしてくれたことはセレッソ大阪のサポーターとして誇りに思っています
年を重ねるに連れ力を発揮出来ず輝きを失う選手が多い中流石にW杯でゴールを決めた選手は違う
元ガンバ大阪の監督の西野さんがセレッソ大阪の香川選手と乾選手をW杯の切り札の一枚に選んでくれたのは嬉しかった
ガンバ大阪の監督がそれだけ二人を評価してくれたんだから
548630☆ああ 2025/05/30 18:30 (Safari)
乾って戻ってきてから何か変だった
もちろん光るプレーもあったけど、試合中相手に急に削りに行ったり体当たりしてイエローとか
何でもないプレーに異常なほど抗議したりとか
いずれにせよウチの環境と何かが合わなくて、ああなるのも時間の問題だった気がする
548629☆ああ 2025/05/30 18:30 (iOS18.4.1)
>>548627
仮にぬるかったとして、勝手に退団するのはチーム側からしたら迷惑でしか無くね?
別に乾の行いに理解が無いわけではないが、プロの行動として褒められたものではない。
548628☆ああ 2025/05/30 18:29 (Firefox)
>>548626
香川だってセレッソに戻ってきたのは妥協だし、なんならこれから他に行くとか考えられないのも当然だろ
元々アタッカーの選手だよ 香川が戻るベストタイミングはサラゴサでキレがかなり復活した後だったよ
全部言わないと分からないのかよ
548627☆ああ 2025/05/30 18:23 (iOS18.5)
小菊監督や高橋コーチの実力や器はどうだったのか。もっと言うとチームとしてぬるかったんじゃないか。
こういう部分に目を向けた上で乾への批判は全然いいと思うし、乾自身も反省する部分はあると思うけど。
畠中ももっと練習中から言い合ったり要求した方がいいってヒストリーで言ってなかったか?
乾はドイツやスペイン、日本代表でやってきた選手で途中退団はセレッソでしかないわけで。
548626☆ああ 2025/05/30 18:20 (iOS18.3.2)
>>548616
香川はセレッソ愛とか陳腐なもんじゃないやろ、愛を語る人間なら去年か今年移籍してる
義務とか使命感に近い
548625☆ああ 2025/05/30 18:20 (Firefox)
ずっと梶野・森島で行けば良かったな
セレサポのことだからこいつらもきっと美談になる
548624☆ああ 2025/05/30 18:17 (Firefox)
>>548607
あのね
度々セレッソのことで凸してくるインスタのサポがウザすぎたよね
『加藤がサンフレ移籍した時に「おめでとう」とコメントも追加で』
これももう清水に在籍してたし、加藤が念願の広島に戻れたことへのコメントでしょう
選手同士仲が良いのに変な憶測立てて完全にサポのせいじゃん
548623☆ああ 2025/05/30 18:17 (iOS18.5)
>>548601
うんブーイングする❤️
だって8番汚してるもん
548622☆ああ 2025/05/30 18:14 (Firefox)
>>548600
また嘘ついてる
長期に渡り練習参加は許可されていません
面談も有りませんでした
だからFIFAの規則持ち出されて梶野は焦り
森島は急遽面談を設定しようとしたが時すでに遅し
後に徳島の西谷が去年同じ状況になりましたが
1ヶ月超に及ぶ拷問はなく、ただ同様に退団していって6月以降に市場が開いてから移籍した
トラブルがあった以上に代理人が付いてる選手側に問題などないよ
548621☆ああ 2025/05/30 18:12 (iOS18.5)
>>548601
まずスマホアップデートしようか
548620☆ああ 2025/05/30 18:10 (iOS18.5)
>>548594
じゃあ君の理論なら山口蛍はセレッソ愛もなくてセレッソ名前貢献しなかったって事か。可哀想やな山口蛍も。当時はボール持つ度にブーイングだったのにな。
↩TOPに戻る