過去ログ倉庫
550257☆ああ 2025/06/02 16:58 (Android)
レディースがベルディベレーザの前監督を招聘か、来シーズンはいよいよヤンマーもヤル気出したのかな。
550256☆ああ 2025/06/02 16:55 (iOS18.4.1)
>>550253
何で知ってるん?
フリエ戦の試合後に高さを望んでそうな発言してたけどな
550255☆ああ 2025/06/02 16:52 (iOS18.5.0)
今いるチームで微妙だったとしてもパパスの元ではめっちゃ良い動きするかもしれないし、どんな補強でも文句言うのは後になってからでいい。
文句言ってる奴らはJ1でスタメンで出てる選手取らないと満足しないんだから。金のことを一切考えてない。
550254☆☆ああ 2025/06/02 16:51 (iOS18.5)
フロント「北野移籍だけど代わりに吉野獲得してきたで。ドヤ!」
550253☆ああ 2025/06/02 16:49 (iOS18.4.1)
>>550249
サポが相変わらず長身求めてようが
パパスが求めてないんだよ。
そろそろ長身選手の時代じゃないこと気付こか
550252☆ああ 2025/06/02 16:47 (iOS18.5)
いや…流石に吉野はないやろ…ないよな?
他クラブは木下とか安部とか補強してるのに北野出して吉野て
550251☆ああ 2025/06/02 16:47 (iOS18.4.1)
本間の話やとしたら、いい所に目付けるな
スタメンは無理かもしれんけど進藤 畠中どっちか怪我しても休ませても安心感でるし、西尾と吉野が控えって贅沢
実績ないJリーガーより全然いい
550250☆ああ 2025/06/02 16:44 (iOS18.5)
>>550248
ベテランに足突っ込んでて、数年前のJ2ベガルタで活躍できない選手…Kリーグ自体も最近は実力に信用がないし、この選手がちょうどってなるのは…なによりベガルタ時代を見てると中島と合わなさそうだから正直、もろ手を挙げて獲得する選手には思えない。
550249☆ああ 2025/06/02 16:37 (iOS18.5)
木下は一番欲しかったタイプだよな
CFで高さがあり先発でも十分使えそう
このレベルの選手は簡単じゃないだろうが
550248☆ああ 2025/06/02 16:25 (iOS18.4.1)
>>550226
普段ベンチ入りしないけどスタメン選手が怪我した時にベンチ入りするかつ、もし試合出れたら貢献出来るレベルの選手も必要なんだよ。
ベンチ入りもしない補欠にスタメンクラス来るわけないし高額年俸払ってれんからな。
なんかあった時に年間10試合出るか出ないかの選手、それか這い上がってベンチくい込んでくるか位の選手として吉野くらいがちょうどいい
550247☆ああ 2025/06/02 16:20 (iOS18.4.1)
>>550233
2020年な。
550246☆ああ 2025/06/02 16:18 (iOS18.4.1)
>>550236
吉野は仙台の時は最終ラインやってたけど、本職はボランチやで。まぁ一人で複数ポジ出来る選手
550245☆ああ 2025/06/02 16:15 (iOS18.4.1)
全く移籍情報ないね
フロント仕事してるんか?
これまでの事もあるから全く信用できひん
550244☆ああ 2025/06/02 16:12 (iOS18.5)
CFとボランチはよ来ないかな?
550243☆サッカーバカ 2025/06/02 16:06 (Android)
男性 52歳
>>550211
良い時と悪い時の差が大きいからなぁ〜
安定して昨日ぐらいのプレーが出来たら良いんやろうけどね
結局、前にスペースがあるかないかやろうけど
↩TOPに戻る