過去ログ倉庫
551724☆あいうえお 2025/06/07 15:53 (iOS18.5)
普通のファンクラブ会員でもダービーチケットゲットできますかね
返信超いいね順📈超勢い

551723☆ああ 2025/06/07 15:38 (iOS18.5)
吉野家→吉野
返信超いいね順📈超勢い

551722☆ああ 2025/06/07 15:37 (iOS18.5)
吉野家、クールズの契約期間ってどうなってんのかな?
少し興味ある
移籍金払ってなら複数年だろうから26ヶ月契約?
返信超いいね順📈超勢い

551721☆ああ  2025/06/07 15:33 (iOS18.3.2)
>>551714
コンテかよw
まぁ監督も自分と合わない選手ばかりでやるのは可哀想
返信超いいね順📈超勢い

551720☆ああ 2025/06/07 15:29 (iOS18.5)
セレッソを例にあげると30歳未満はほとんどが複数年契約で30歳オーバーは単年が多い
端に契約終了時期が1月から7月に変わるだけ

心配するべきは今年で契約更新時期になる選手の扱いで、通常単年契約の場合でも半年多い1年半の契約になる
つまり半年分の出費が増えて、その人数が多いほど負担がかかる
複数契約中の選手も半年分更新とかな

下手すると赤字になるクラブもでてくるだろう
その対策で保有人数を少なくするという考えもあると思う
ハーフシーズンのチケットをサポが買い控えることになれば財務的にはかなり厳しくなる
返信超いいね順📈超勢い

551719☆ああ 2025/06/07 15:28 (iOS18.5)
噂アカ信じる人ってどういう生き方してるのかキニナル。日常生活で困ったりしないのかな?
加入報道は公式以外信じないけど、スポーツ記事は7、8割位の確率でしょ
返信超いいね順📈超勢い

551718☆ああああああ 2025/06/07 15:28 (Android)
一方で欧州からゼロ円で選手を獲得しやすくなるかも。良し悪しどうなんやろね。
返信超いいね順📈超勢い

551717☆ああ 2025/06/07 15:15 (iOS18.5)
>>551716
これ私も懸念してました。
今なら夏に出ていかれても移籍金は貰えますけど、秋春制は海外とシーズンオフが被るので、海外へのフリー移籍が頻発しかねないよなって。
これを防ぐために各チーム複数年契約や高額な違約金の設定が増えていくんですかね。
そうなってくれると安くで海外に選手を抜かれる問題が少しはマシになってくるかもと期待もしていますが。
返信超いいね順📈超勢い

551716☆ああ 2025/06/07 15:02 (iOS18.5)
素朴な疑問やけど、来年以降秋春制に移行したら日本で多い現行の一月切れの契約形態って残るんかな?
欧州みたいに7月で満了するみたいな契約にどんどん移行していくことになるんやろうか?
そしたら、夏移籍で移籍金取れんくなりそうで嫌やな。
返信超いいね順📈超勢い

551715☆ああ 2025/06/07 14:50 (Android)
>>551711
モンハンユニ貰えるし、1週間前には結構売れると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

551714☆ああ   2025/06/07 14:39 (Android)
>>551710
ありえそうよな。要望答えてくれないから呆れてまう
返信超いいね順📈超勢い

551713☆ああ 2025/06/07 14:00 (iOS18.5)
>>551711
て言いながらいつも売れ出すから気にせんでも良いでしょう
返信超いいね順📈超勢い

551712☆ああ 2025/06/07 13:57 (iOS18.5)
>>551697
しかも室屋に関してはよう分からん室屋大好きな人が勝手な妄想をしてただけやしな。まじで妄想するのは勝手やけどセレッソにくる!みたいなんはやめてほしいわ。鵜呑みにする方も悪いけど
返信超いいね順📈超勢い

551711☆ああ  2025/06/07 13:57 (iOS18.5)
ヴェルディー戦のチケット残念ながらあまり売れてません!
好調セレッソを皆んなで観戦行きましょうー
返信超いいね順📈超勢い

551710☆ああ 2025/06/07 13:56 (iOS18.5)
パパスが優秀でいつ引き抜かれるってよりも、要望しても応えてくれないから呆れて自分から出ていく可能性の方がありえる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る