過去ログ倉庫
557794☆ああ 2025/06/23 14:16 (iOS18.5)
2021年のルヴァンカップ決勝で、当時柿谷がいた名古屋グランパスはセ大阪と対戦した。古巣との頂上決戦に、何日も前から眠れない日々だったという。
もちろん勝ちたいが、古巣にタイトルを取ってもほしい――。複雑な感情を抱えるなか、救ってくれたのは親交のあるセ大阪サポーターの言葉だった。
「セレッソの曜一朗やから。どうなろうと、おまえのプレーが楽しみなだけやから」
柿谷は「本当に気持ちが楽になって、プレーできた。その方には、この場を借りてお礼を言いたい」と涙ながらに言った。
そして、こう続けた。
「もしこの先、僕のような選手が(セレッソから)移籍して、憎しみのような感情があったとしても優しく声をかけてあげてほしい。セレッソで育った子らは、どんなことがあっても、セレッソが好きやから」
557793☆ああ 2025/06/23 14:15 (iOS18.5)
>>557792
健勇も鬱になってた
557792☆ああ 2025/06/23 13:58 (Android)
>>557789
健勇のほうが酷かった
髪触っただけでボロクソ言われてた
557791☆ああ 2025/06/23 13:58 (iOS18.5)
>>557779
今ここでそんな事を言うてても仕方ないけどな
いつまでこの話題が続くんですか?
557790☆ああ■ ■ 2025/06/23 13:58 (Android)
>>557787
そんなこといつ言うてたの?
557789☆ああ 2025/06/23 13:55 (iOS18.5)
>>557783
そうかな?
私も柿谷の大ファンやって、ユニはいつも8番やったけど、この板で柿谷の事をそんなに悪く言うてた気がせんけどな
悪く言われたら腹がたってたと思うし、そんな記憶がない
557788☆ああ 2025/06/23 13:53 (Android)
プレー内容、質についての批判と個人の態度、振る舞いへの批判は別物
557787☆ああ 2025/06/23 13:46 (iOS18.3.2)
どうでもいいが中島元彦に8番つけてほしい
中島元彦は来季8番つけれるように頑張れとか
まるで香川が来季中島に背番号渡すのが当たり前かのような発言はやめろ柿谷
今8番背負って必死に戦ってる真司の気持ちも考えれや
557786☆ああ 2025/06/23 13:41 (Android)
>>557772
ウチの奥さん馬鹿にしてんの?
たとえ自分一人でももう一度セレッソにって思ってたら曜一朗の負担になるかもって泣いてたよ
曜一朗に伝わるはずないけどそれでも曜一朗の事心配してんだよ
557785☆ああ 2025/06/23 13:36 (iOS18.5)
この期に及んでなんとか自分を守ろうと必死なやつが朝から複数いて残念すぎる
どこまでいっても自分中心で矢印は外側なんだな
557784☆あああ 2025/06/23 13:23 (iOS18.5)
男性
>>557782
なるぼどね
557783☆ああ 2025/06/23 13:22 (Android)
>>557744
私も当時柿谷フォローして叩かれましたよ!
ここは、選手の誹謗中傷多くてね。
今年は、ジンヒョン、西尾。昨年はヒナタ等々
誹謗中傷する人もセレッソを応援してるのだろうけどサポーターじゃなくて只のファンにすぎないですね。
557782☆ああ 2025/06/23 13:16 (Android)
>>557781
他クラブがもっと酷かったところで柿谷の被害が減るわけでもない。当然NHKの取材が悪かったことにはならない。
報道方針に論点をすり替えようとする意図が見え見え。
557781☆あああ 2025/06/23 13:11 (iOS18.5)
男性
みんな解ってる筈。
これってサポの極一部の行動であって、決して全サポが否定されるものではないと言う事。
これって程度の差あれど全てのチームの課題であると言う事。
ウチの名前が取り上げられた事でウチが叩かれてますが、NHKさん、他チームに同様のヒアリングされたのかなぁ?
いずれにせよ、どっかでスパッともうこの話題おしまい!って区切りたいなぁ。
もちろん、知らんふりすると言う意味ではない。
557780☆ああ 2025/06/23 13:09 (Android)
本当に早い時期に残留争い経験しといてよかったな
開幕から好調で成績急降下してたら慌てて指揮官交代とかなってたかも知れん
↩TOPに戻る