過去ログ倉庫
558209☆ああ 2025/06/27 20:01 (iOS18.5)
>>558208
逆にめちゃくちゃ美人でいい匂いの女の人の可能性があるさ
558208☆あぁ 2025/06/27 19:52 (iOS18.5)
酔っ払いのヤジ親父とか隣だったら最悪じゃん!
すっげーデブとかワ○ガとか
そういうデメリットもあるのにいいの?
558207☆ああ 2025/06/27 19:38 (Android)
>>558204
完全同意!南アフリカのブブセラ然り、文化は尊重されるべきで、当然日本も含まれる。
558206☆ああ 2025/06/27 19:36 (Android)
>>558198
運営側の人員調整や暑さ対策もあるから指定席化が一番効率いいでしょ。
自由席だと席詰め用に見廻りスタッフが必要だしね。酷暑で対策してなくて救急搬送とかでたら運営側に避難炸裂だからね。ビジター席も対策必要でしょ
558205☆あああ 2025/06/27 19:17 (Android)
>>558196\アッー/
558204☆ああ 2025/06/27 19:08 (iOS18.5)
海外で各々の応援スタイルが確立してるように、Jリーグのフラッグは日本のスタイルとして確立してるってことでは?
日本には応援団という歴史があり、日本のスポーツにはその派生で今に至ってる
ある意味文化ではある
何でもかんでも海外に右に倣えで良いってものではないかな
タオル生地のマフラーは湿気が多い日本ならでは発想で海外でも評判がいいらしい
558203☆得点力 2025/06/27 18:16 (Android)
それ以前に今のとこもかしこもフラッグ持ち上げて喜んでいるような応援スタイルに違和感感じてる
Jリーグも何も持たず声だけで応援スタイルが良い思っている
ドイツよりイングランドの方が好きだという話です
558202☆ああ■ 2025/06/27 18:12 (iOS18.2.1)
大旗いらないよ
アイツらにはフラッグシンフォニーだけで十分
558201☆ああ■ 2025/06/27 18:12 (iOS18.5)
>>558200
試合を観てないでお馴染みの得点力
クラブからのお知らせも見てない模様
558200☆得点力 2025/06/27 18:10 (Android)
ゴール裏最前列の席無くして応援団のお立ち台にして
その他の席指定制化する
旗は廃止
旗があるから席取りが必要になると思う
リーダーも旗無くなれば席はどこでもよくなる
指定席から応援団リーダーがお立ち台にたてば良いから早くくる必要無くなる
群れるような応援必要ないと思うし応援のテーマとかをしっかり普及させたら良い思う
558199☆ああ 2025/06/27 18:04 (iOS18.5)
連合の方々の周辺もどの辺から一般のサポーターも座席とっていいのか曖昧だったのでこれで分かりやすくなってよかった。
意外と連合がいるブロックは自由席なら試合直前でも2〜3席まとまって空いてることがあるのでほんとに熱く応援したい人は最前列もいいけどこっちにも来て欲しいな。
558198☆ああ 2025/06/27 17:56 (iOS18.5)
指定席の試験するのは賛成やけど、個人的には先行入場の集合時間を前の3時間前の入場2時間半前にして番号確認してからの待ち時間を今の半分にしてくれたら暑さ対策もできると思うんやけどな。
番号確認なんか5分で終わるんやから終わり次第ゴールドから入場させればいいのにって思うわ。
558197☆ああ■ 2025/06/27 17:51 (iOS18.5)
>>558194
多分大旗グループの人やと思うけど
開門後に1番の人追い越して大旗動かして席確保したからルール違反じゃないみたいな事で擁護してた
時系列とかでまとめてるつもりか知らんが大旗使って席確保してる時点で事前搬入を悪用してるのに変わりない非常に悪質な事だと思う
558196☆(^ν^)■ 2025/06/27 17:50 (iOS18.5)
>>558183
僕は拓海の事考えてます🩷🩷🩷
558195☆ああ 2025/06/27 17:38 (iOS18.5)
最前列大旗エリアちょっとで最前列めっちゃ空いてるの笑った
↩TOPに戻る