過去ログ倉庫
566272☆ああ■ 2025/08/17 16:24 (iOS18.6)
ブエノ、ジンヒョンを外国人枠で埋めるのは正直勿体無い。ジンヒョンはセレッソのレジェンドだし申し訳ない気持ちもあるが。
この2枠でCBとFWないしMF入れたらかなり戦術も増えるし戦えるはずなんだけどな。ブエノは今の戦術には合わないし、言われても走らない。どんなに技術があっても放出候補第一位。
566271☆あああ 2025/08/17 16:19 (Android)
こんな同じこと繰り返すチームだと真司が愛想つかさないか不安になる
世界的スターになったのにセレッソ愛を超えた使命感でなんとか変えようとしてくれてるのに
566270☆あああ 2025/08/17 15:58 (Android)
ブエノいつ売れるんや
566269☆あああ 2025/08/17 15:52 (iOS18.6)
ハットン
補強 香川ルーカス
中島喜田
大畑畠中田中奥田
福井
CF:古山金本(補強+1)
OMF:柴山上門(ブエノ)(補強+1)
LSH:本間チアゴ
RSH:阪田柴山
CMF:平野吉野(補強+1)
LSB:高橋登里
RSB:クールズ中村
CB:進藤井上西尾
GK:ジンヒョン上林(牧口)(補強+1)
田中CBハマるのが前提の話。
放出も必要になってくるが、高さのある選手を補強して欲しい。小柄な選手が多すぎてセットプレーが弱い、、、、
566268☆ああ 2025/08/17 15:37 (iOS18.6.0)
長居駅と西田辺って帰り乗るのはどっちがオススメですか?(新大阪方面)
566267☆ああ 2025/08/17 15:18 (iOS18.6)
あちょをボランチ起用するしか高さ対策出来ないなら、3-4-2-1をベースに戦えるようになって欲しい
566266☆ああ 2025/08/17 14:52 (iOS18.6)
>>566264
??
全員がスタメンで出れるわけもないし、何より今季の問題はサブがいない状況だった
SB、CBもできる貴重なバックアッパーで、昨日のように奥田が高さで全敗してる時にも使える
566265☆あああ 2025/08/17 14:46 (Android)
井上が左も出来るなら畠中がだめな日は左に回せそう
566264☆☆ああ 2025/08/17 14:37 (iOS18.5)
クールズどうすりゃいいんだ
右SBじゃイマイチで大畑獲った今後は控えっぽい
CBが適正だろうけどパパスは使う気なし
566263☆ああ 2025/08/17 14:17 (Android)
昨日の収穫は大畑が良かったことやな
神戸戦はスタメンで
566262☆ああ 2025/08/17 14:01 (iOS18.5)
>>566237
もうその話題終わったからいいよ。次に切り替えてるから
566261☆ああ 2025/08/17 13:42 (iOS18.6)
中盤がスカスカでセカンドが取れなかった場面よりも、デュエルでことごとく負けてボールが取れなかった場面の方が圧倒的に多かったよ
システムより1対1で負けてちゃああなるわ
566260☆ああ 2025/08/17 13:37 (iOS18.6)
風間さんを連れてきた時点で周回遅れだからな。鬼木フロンターレはベースのサッカーがポゼッションというだけで、各ポジションにタフな選手が多かった。
メッシも結局のところ、馬力スピード決定力が異次元。ロナウドと対比されるからテクニシャン扱いされるだけで、フィジカルモンスター。
ここの大前提の認識を間違ってる限りは一生何も勝ち取れない。
昨日の町田戦も望月やオセフンに勝てないのはしょうがないとして、こっちが高さやフィジカルで戦える選手が前線に1人でもいたら試合の構図は変わっただろうな。
566259☆ああ 2025/08/17 13:06 (Android)
>>566229
まぁそのお気持ちはわかりますが、伝え方は人それぞれですし僕らはサポーターとして監督を信じてあげましょう!
もちろんそういう気持ちであると思いますけど!
566258☆ああ 2025/08/17 12:29 (iOS18.5)
町田と戦うと球際とセカンド回収やっぱり負けるんだよな〜。
システムとかよりチーム全体の奪い切る力に差がある。昨日は可変してたけど、5バックにして下がり過ぎて、中盤スカスカになってた。
構えるより出しどころにプレスかけて、ロングボール蹴られても、セカンド回収出来るポジショニングと奪い切るようにしないと町田相手には戦いづらい
↩TOPに戻る