過去ログ倉庫
566339☆ああ 2025/08/18 15:10 (Android)
J1上がってリーグ優勝無いんだからそりゃ諦め半分になるわな〜
惜しいのは東京にやられたのと小林さんの時の2回位、2017にカップ戦取ったのは良かったけどあれ以来小菊さんの時の決勝とかなんで結局ガス抜きになっただけ…
毎年毎年優勝優勝って言いながら優勝には程遠いし、3回降格。2000年から応援してるけど京都が優勝したら関西でリーグ取れてないのはウチだけになるし、愚痴くらい出るわな。
良くなったとは思うけどそれは10月位までしてた降格の心配がここのところ早い時期に無くなってきたからで結局は残留が目標見たいになったと感じるからで…
パパスさんはシーズン前はダメだなっと思ってたら意外に良かったってだけで今年は優勝は確率低い、来季以降パパスさんで長期政権にしたとしても補強とか毎年イマイチだし外人もガチャ的な賭け臭いからやっぱり残留目標かな?
器用貧乏なセレッソだけど好きだから応援するけど…愚痴も出る。
566338☆ああ 2025/08/18 14:48 (iOS18.6.0)
男性
みんなjリーグとサンリオのコラボ見て!
キティちゃんうちが1番可愛いよ
すぐ見つかるし
青とか紺のチームが多いねんな
566337☆ああ 2025/08/18 14:35 (iOS18.6)
青森山田は戦術を研究されてもいい様に球際と守備を大事にする方針で高校サッカーで君臨してきたらしいからな。その場所がj1に変わっただけ。チョンテセの戦術より球際の方が重要という主張が証明されつつあるのよな。しかし長年の課題が話題になって監督も選手も問題意識を持つ報道もあって、個人的には良かったという気もしている
566336☆ああ 2025/08/18 14:27 (Android)
>>566335
いいえ
キヨは元気?
566335☆ああ 2025/08/18 14:16 (Android)
片野坂空いたけどいる?
566334☆ああ■ 2025/08/18 13:59 (iOS18.6.1)
道頓堀の火災で中継先にめちゃめちゃセレッソの広告あって草
ええ宣伝してくれてるわ
566333☆ああ 2025/08/18 13:39 (Android)
他サポですが、あのセレッソが点とれない相手なわけないと思いました
完璧戦略ミスかなと思った
あとは、確かに身長は勝因に関係しますよね
デカイハーフや外国人選手も増えたし平均的にでかいの相手だとやはりやりにくいのはどこも一緒みたいです
セレッソはかっこよくて次に推してるチームです
次の試合に幸あれ
566332☆ああ 2025/08/18 13:13 (iOS18.5)
マテウスジェズス来季取れないかな。
フィジカル、得点力、ミドル打てる、ボランチ、トップ下、FW全てこなせる。
最優先でオファーして欲しい1人。
566331☆☆ああ 2025/08/18 12:58 (iOS18.5)
どこもブエノを獲りにこようとしないな
テクニックと得点力はあるんやで
運動量と献身性と守備力はないけど
566330☆ああ■ ■ 2025/08/18 12:46 (iOS18.6)
>>566329
ブエノが出場機会少ないのでお願いします
566329☆あお 2025/08/18 12:42 (iOS18.5)
失礼します。
セレッソ様からいただきましたクルークス選手がマリノスに移籍してしまった場合
代わりにルーカスフェルナンデス選手を頂戴することは可能でしょうか?
566328☆ああ 2025/08/18 12:41 (iOS18.6)
前半はDFラインの5人が下がり過ぎてバイタルがら空きでミドル打たれまくり
後ろが重たいからロングボール、クロスもフリーで上がられてた
DFの5人はほんまに立ってるだけに見えたな
566327☆ああ 2025/08/18 12:32 (Android)
パパスのコメントみたけど
町田はロングボールをけってくるのが主体てす
そもそもここで町田対策間違えてる。これじあゃ選手よくても勝てません
566326☆ああ 2025/08/18 12:28 (iOS18.6)
付け加えるとセレッソは大黒柱といっていい、レオが移籍してそこの穴埋めから始めたんやからな
566325☆ああ 2025/08/18 12:27 (iOS18.6)
>>566322
今年J1初監督はセレッソのパパス、マリノスのホランド、新潟の樹森の3人で、内2人は既に解任
成功例ばかりあげてるから見えてないが、本来ならこうなる可能性もあったんやで
初監督のクラブはどこも編成は手探りだということを理解しないと
↩TOPに戻る