過去ログ倉庫
572314☆ああ■ 2025/09/24 21:56 (iOS18.6.2)
>>572305
DFラインのスタメン組は安定感ある。ただもう少しチームとして落ち着かせてゲームコントロールする時間は必要かな。
時間帯、状況によってブロック組んで回させたり、簡単にクリアして一旦陣形をセットして落ち着かせるように、90分で戦わないと持たない。
パパスが掲げる「即時奪回」は奪えなかったときにスペース空きまくってDFラインからしたら負担が大きい。
監督の言う事は間違ってないけど、打ち合い上等じゃシーズン通して良い成績残すのは難しいと思う。
572313☆ああ 2025/09/24 21:38 (iOS18.6.2)
とりあえずハットンやな。
ハットンおらなベスメンでも怪しい。途中交代でもいいから。和解しててくれよ。
572311☆ああ 2025/09/24 21:29 (iOS18.6.2)
セレサポの甘いところはブーイングしないところではなく、
いつか一試合だけ西尾がいいパフォーマンス見せたら鹿島戦のことなんか無かったことになるとこやろうな。
572308☆ああ 2025/09/24 21:23 (iOS18.6.2)
てか西尾のコメントだせよ。
572307☆ああ 2025/09/24 20:53 (iOS18.6)
>>572294
失点シーンのことなら
西尾が時間を稼いで畠中のカバーを待つのが普通。それくらいの余裕は作れる距離感にいたよ。
クリアもできないのにあんな対応した西尾が全てやわ。
572306☆ああ■ 2025/09/24 20:16 (iOS18.6.2)
>>572294
パパスが本気でタイトルを狙いたいのがめっちゃ分かるけどな
昨日の失点って西尾のミスやろ
572305☆ああ■ 2025/09/24 20:10 (iOS18.6.2)
>>572300
夏に入って来た選手で守備は安定して来てるけどな
572304☆ああ 2025/09/24 19:49 (iOS17.6.1)
>>572303
んー厳しい声は求めるもんなのか?
それは自分で鼓舞せえよとは思うが
572303☆ああ 2025/09/24 19:44 (Android)
男性
>>572281
至恩は浦和におったからやろな、セレッソにはブーイングの文化が無いからな
572302☆ああ 2025/09/24 19:15 (iOS18.6.2)
>>572285
bちゃんかな
572301☆ああ■ 2025/09/24 18:59 (iOS18.5)
誰かがセレッソらしいスタメンて言ってたけど
久々にセレッソらしい失点の仕方をみたな
軽い、1失点がほんと軽い
572300☆ああ■ 2025/09/24 18:57 (iOS18.6.2)
結局選手変えても今のサッカーじゃスペース空きまくる
572299☆あああ 2025/09/24 18:50 (Android)
本当に守備コーチを補強してくれ
572298☆ああ 2025/09/24 18:45 (Android)
>>572295
所属チームの印象なんかで選手引き抜きなんかされたらたまらん
ちゃんと選手個人見ないと思ってたのと違うって絶対なる
572297☆はい 2025/09/24 18:33 (iOS18.5)
男性
仙台 郷家
今治 マルクスヴィニシウス
この辺りどうかな?
↩TOPに戻る