過去ログ倉庫
572248☆ああ 2025/09/24 12:42 (iOS18.6)
>>572241
この方が言ってる事は正しいし実際にこれからセレッソがやっていけるか腕の見せ所
夏の補強の実績をみると今回も問題なくやってくれる期待感は十分、監督も続投やろうし今年は早くから動ける
572247☆ああ 2025/09/24 12:39 (iOS18.5)
>>572244
確かに夏補強を見るとパパス体制を向上させたい気持ちは伝わってきた。ただ資金少ないセレッソが戦力保持含めて来季全てに注げるかは分からんけど、ヤンマーさんに助けてもらいたい笑
572246☆ああ 2025/09/24 12:38 (Android)
今の上位陣見てるとフィジカルチーム多いから
奥田や西尾の空間認識力低いときついやろな
ちびっ子ドリブラーもいてて1人よ
572245☆ああ 2025/09/24 12:36 (Android)
今のフロントは急遽前任おらんくなったなかで
夏の補強みてもよくやってるよ
このままパパスと二人三脚でよろしく頼むわ
572244☆ああ 2025/09/24 12:34 (iOS18.6.2)
>>572241
精査出来たのは良かったけど、資金面の問題含めて実戦出来るかは別問題だしなあ。
→そこはフロントの問題だし、丸橋山下の話を聞い
てるとやってくれそうな気がする。実際に夏の補強
はパパスの希望に応える事が出来ていると思う。
第一にセレッソの規模だとスタメン組をプロテクト出来るかどうかも分からん訳だし
→近年主力で放出となったのはレオくらい。
懸念点があるとすれば、ルーカスの残留可否。
ハットンに移籍金を支払う価値があると判断する
かは分からないが、セレッソ側に決定権がある。
572243☆ああ 2025/09/24 12:33 (iOS18.6.2)
>>572199
早く香川引退して元彦8番つけないかな
572242☆ああ 2025/09/24 12:29 (iOS18.6.2)
>>572237
スポ少の時同じようなミスした事思い出して恥ずかしくなったわ
572241☆ああ 2025/09/24 12:29 (iOS18.5)
>>572240
精査出来たのは良かったけど、資金面の問題含めて実戦出来るかは別問題だしなあ。
第一にセレッソの規模だとスタメン組をプロテクト出来るかどうかも分からん訳だし
572240☆ああ 2025/09/24 12:22 (iOS18.6.2)
広島、神戸、柏の上位陣相手に上回るスタッツを見せることが出来た(今季基本的にスタッツが良い)中で、鹿島戦で11人ターンオーバーして来季必要な戦力と補強すべきポジションを精査できた事は良かったと思う。
572239☆ああ 2025/09/24 12:13 (iOS18.6)
小菊時代に蔑ろにしてきたセットプレーや空中戦などが昨日の奥田や西尾の失点に直結したプレーにもろ影響してると感じた
進藤は元々代表経験者だから除外するが小菊を経験してないディフェンス陣はやはり対応が違う
572238☆ああ 2025/09/24 12:06 (iOS18.6)
>>572231
今の時点ではあなたの決めつけただけの話ね
そんな程度で変なネガキャンしないでもらいたい
572237☆ああ■ 2025/09/24 12:03 (iOS18.6.2)
簡単なミスの2失点目が痛かったって選手達がコメントしてますね
あれでガクッと来たらしい
572236☆ああ■ 2025/09/24 11:40 (iOS18.5)
デンベレ加入ときいて来ました
572235☆ああ 2025/09/24 11:34 (iOS18.6.2)
>>572229
まともに戦ってもどうせ勝たれへん相性やし、元々他チームも期待してへんやろ
572234☆ああ 2025/09/24 11:30 (iOS18.6.2)
>>572231
でしょうね(笑)
↩TOPに戻る