過去ログ倉庫
578445☆ああ 2025/11/09 21:57 (Android)
セレッソの歴代サイドバックのレベルの高さから、サポは過剰要求になりがち。だけどサイドバックが弱いセレッソは最早セレッソと呼べぬのも事実なわけで。
マルシャケ時代あたりから、いつの間にかそういう風潮になってしまった。
578444☆ああ 2025/11/09 21:44 (iOS18.6.2)
>>578427
まぁな。
でも相手を褒める事もできるゴール。顔面横と脇腹横。
人体構造的に反応しても止めにくい。
止めらなかったより打たせたくなかったな。
578443☆ああ 2025/11/09 21:41 (iOS18.6.2)
>>578433
競れてればいい。もうそこはしゃーないとしか。
どっちかっていうと、松崎快にフリーで打たせたシーンが気になった。
578442☆ああ 2025/11/09 21:38 (iOS18.6.2)
今見終わったが、先行逃げ切りで良い試合だったな。
清水の印象は乾がただ上手いって感じだ。殴り合いではこちらにかなり分があった。
ブエノは決めたし、守備もマシにはなったが、時間の経過とともに消えてく。二度追いできればいいんだが‥。
やはり高級に見合うかといえば答えは出ているであろう。
古山は鈴木優磨のようになって欲しいと思ってだが、岡崎慎二やインザーギかな。タイプ的には。不器用でも嗅覚はある。もうちょっとチャンス与えた方がいい。使わない理由もなんとなく分かるが、面白いよ存在としては。
個人的には陽とシバが興味深いな。
こいつらポテンシャル的には欧州行っててもおかしくない。めっちゃいい選手。性格的なところで、もう一歩、強引さ、強かさが欲しいな。
578441☆ああ■ 2025/11/09 21:36 (iOS18.6.2)
>>578437
攻守において完璧でした!
柴山に絶妙なラストパス送ったりもしてて、個人的には隠れMVP級の活躍でしたよ!
578440☆ああ■ 2025/11/09 21:34 (iOS18.6.2)
失点シーンの進藤どうしたんや
578439☆ああ 2025/11/09 21:29 (iOS18.6.2)
終盤にまた調子上げてて来年が楽しみ。補強も上手い事いってレベル上がった。もっと攻撃に磨きがかかるやろうし。しかし隣の試合もチラッと見たけど、守備は隣の方が上かな
578438☆ああ 2025/11/09 21:20 (iOS18.6.2)
>>578424
仮に勝点2差で終わったとしても、ダービー2戦ともstats上回ってたんやから、負け犬にはならんやろ笑
578437☆ああ 2025/11/09 21:04 (Android)
仕事でゲーム見れなかった。。ヒナタどうやった?
578436☆ああ 2025/11/09 20:48 (iOS18.6.2)
>>578433
奥田を使うなら競り合いの弱さは目を瞑らないとダメでしょ。
目を瞑ってまで使うべきかどうかは奥田次第。にしても正直弱すぎる。
相手のロングボールターゲット大体奥田側にいる。
相手も奥田相手なら勝てそうだから積極的に上がってくる。ウチも余計に下がらないといけないから消耗が激しい。
578435☆ああ 2025/11/09 20:46 (Android)
ホームもアウェイも圧勝出来て良かった!
それにしても、日本平の芝はめちゃくちゃ綺麗やったわ
あと静岡は、メシと酒がうま過ぎやわ。特におでん
578434☆ああ 2025/11/09 20:45 (iOS16.4)
>>578432
早川と大迫は3/3止めそう。笑
578433☆ああ 2025/11/09 20:35 (iOS18.6.2)
奥田が競り負けてカピシャーバにヘディングされたあのシーン何回目だよ
578432☆ああ 2025/11/09 20:29 (iOS18.6.2)
>>578427
GK補強大賛成派ではあるけど、あのシュートは3回打たれて1回止めれたらいいくらいじゃない?
クロスの可能性もあるから突っ込めないし、、
とは言え、早川・大迫とかなら2/3くらい止めてくれそうではある。
578431☆ああ 2025/11/09 19:13 (iOS18.6.2)
しれっとエリアス復帰してるし
あの顔はなんやったんや
いや別にいいんだけどさ
↩TOPに戻る